12月16日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ハヤシライス」は、牛肉をよく炒めてから煮込み丁寧に灰汁を取りながら作ります。

12月15日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「クリームサンド」は、背割りにした黒パンに生クリームを絞り入れています。

12月14日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「群雲汁」は、泡立て器で崩した豆腐を出汁の中に入れてふわりと浮かせます。

12月13日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ミートソース」に入る大豆と味噌は相性がよいです。

12月10日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ソースメンチカツ」は、揚げたてのキャベツメンチに、高崎ソースと高崎しょうゆで作ったソースをかけています。

12月9日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 短縮授業のため11:35から給食の時間です。

12月8日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ラーメンの中華麺は3釜で茹でた後、麺がほぐれやすいように油をまぶしています。

12月7日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「千草和え」には、炒り卵が入っています。「みかん」は流水で3回洗ってから数えています。

12月6日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 焼いた鶏肉にかけてあるのは、しめじとマッシュルームを炒めた手作りのきのこソースです。

12月3日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カレー粉を入れた麻婆豆腐です。

12月2日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業の教材で取り扱ったメニューです。

12月1日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抹茶とうぐいす黄な粉を合わせた粉末を揚げパンにまぶしています。

11月30日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ポテトサラダ」は穴あきの金ザルに入れて2釜で蒸します。

11月29日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月29日は「群馬すき焼きの日」で、地場産物の食材を入れています。

11月26日のメニュー

画像1 画像1
 ちりめんじゃこを入れた混ぜご飯です。

11月25日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ラーメン」はにんにくと野菜がたくさん入ったつけ麺タイプの別盛りです。

11月24日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 和食献立の定番メニュー「切り干し大根の煮付け」です。

11月22日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「石狩汁」には、酒蒸しした生鮭が入っています。

11月19日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「レバーの南蛮漬け」は、豚レバーを油で揚げてからねぎが入った手作りの甘酢だれをかけます。

11月18日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「鶏肉のピリ辛ソースかけ」は、焼いた鶏肉にきのことねぎを炒めたソースをかけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31