回鍋肉

画像1 画像1
5月25日(木)

ごはん 牛乳 回鍋肉 春雨スープ

今日はキャベツと豚肉を味噌味で炒めた「回鍋肉」です。キャベツは50kg使ったのですが、技士さんたちが大きめに手切りしてくれました。ねぎも斜めに切ってくれました。

野菜スープ

画像1 画像1
5月24日(水)

背割りコッペパン 牛乳 スラッピージョー アスパラとベーコンのショートパスタ やさいスープ  


今日は野菜たっぷりのスープです。佐野でとれたたまねぎをはじめ、にんじん、じゃがいも、だいこん、キャベツ、チンゲンサイが入っています。

茎わかめのきんぴら

画像1 画像1
5月23日(火)

さくらごはん 牛乳 あじの塩麹やき 茎わかめのきんぴら 豚汁

今日は和食です。茎わかめのきんぴらは一つ一つの食材を丁寧に炒めて作りました。とてもおいしくできました。

豆乳クリームスープ

画像1 画像1
5月22日(月)

黒パン 牛乳 キャベツメンチ コーンサラダ 豆乳クリームスープ


今日の豆乳クリームスープには先週2年生が収穫したたまねぎを使っています。丸々とした大きなたまねぎで料理に使うととてもおいしくなります。佐野地区の農家さんに感謝をしていただきました。

かつおフライ

画像1 画像1
5月19日(金)

菜めし ジョア かつおフライ 大豆の磯煮 キャベツと生揚げのみそしる


今日は旬のかつおをフライにしました。魚が苦手な子もフライだと食べやすいと思います。

鉢の木献立

画像1 画像1
5月18日(木)

鉢の木丼 牛乳 切り干しだいこんのナムル 肉団子スープ


今日は鉢の木献立です。高崎でとれたしめじとチンゲンサイ、群馬県産の豚肉をたっぷりつかいオイスターソースで味を付けました。

コンソメスープ

画像1 画像1
5月17日(水)

ツイストパン 牛乳 ハンバーグデミソースかけ ポテトサラダ コンソメスープ


今日はコンソメスープです。佐野小校区でとれた新鮮なたまねぎがたっぷり入っているので塩分控えめでも野菜の旨味でおいしいスープになりました。

麻婆豆腐

画像1 画像1
5月16日(火)

ごはん 牛乳 春雨サラダ 麻婆豆腐 オレンジ

今日は麻婆豆腐です。かさ増しじゃがいもの千切りを入れています。おかげでたっぷりできました。

じゃがいものバター煮

画像1 画像1
5月15日(月)

ゆめロール 牛乳 チキンサラダ じゃがいものバター煮


今日は旬のじゃがいもをたっぷり使ってバターで煮ました。今日からたまねぎは佐野小校区の関根さんが届けてくれています。甘くておいしいたまねぎです。 

河内晩柑

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(金)

ごま塩ごはん 牛乳 イカのケチャップあんかけ すいとん汁 河内晩柑


今日は旬のくだものの河内晩柑です。和製グレープフルーツといわれますが、さわやかな酸味が特徴です。

カレーライス

画像1 画像1
5月11日(木)

チキンカレー 牛乳 コロコロサラダ 福神漬け

今日は佐野小特製カレーライスです。佐野小のみんなで食べることができるカレーです。福神漬けはだいこん・きゅうり・しょうが・なす・れんこん・しその葉が入っています。

こめっこパン

画像1 画像1
5月10日(水)

こめっこパン 牛乳 しろみざかなフライ 粉ふきいも ABCスープ

今日はこめっこパンです。こめっこパンの形は群馬県の地産地消のマークをイメージしています。

ビビンバ丼

画像1 画像1
5月9日(火)

ビビンバ丼 牛乳 わかめスープ

今日はナムルに豆もやしを使いました。栄養価もアップするし何よりおいしさがランクアップしました。

ジャムサンド

画像1 画像1
5月8日(月)


食パン いちごジャム 牛乳 スパゲッティボロネーゼ こんにゃくサラダ


今日はおはなしきゅうしょくです。「ジャイアントジャムサンド」にちなんで食パンといちごジャムです。

柏餅

画像1 画像1
5月2日(火)

カレーうどん 牛乳 あつやきたまご 柏餅


今日は少し早いのですが、端午の節句のこんだてです。柏餅は柏の葉がデザインされたお団子ですが季節を感じてもらえるとうれしいです。

チキントマトソースかけ

画像1 画像1
5月1日(月)

クルーリ(ギリシャのパン) 牛乳 チキントマトソースかけ 野菜とマカロニのクリーム煮 ヨーグルト


今日はチキントマトソースかけです。鶏の胸肉にサラダオイルとにんにくで下味をつけることで軟らかい仕上がりになります。

たけのこごはん

画像1 画像1
4月28日(金)

たけのこごはん 牛乳 もやしとわかめのピリ辛和え 豚汁


今日はたけのこごはんです。穂先は縦に、根元はいちょうに切ってもらいました。切り方によって食感も変わるので楽しんで食べることができます。

大豆入りミートソーススパゲッティ

画像1 画像1
4月27日(木)

ミルクパン 牛乳 大豆入りミートソーススパゲッティ ひじきサラダ

今日はミートソースに大豆を入れました。高崎でとれた大豆です。朝一番で技士さんが茹でてくれました。よくかんでいるととても甘くておいしいです。

ヨーグルトあえ

画像1 画像1
4月26日(水)

牛丼 牛乳 根菜汁 フルーツヨーグルト

今日はフルーツヨーグルトです。みかんの缶詰とアセロラゼリーをヨーグルトであえました。4月からヨーグルトが」リニューアルしたようで少しだけ甘くなりました。

お祝い献立

画像1 画像1
4月25日(火)

丸パン 牛乳 煮込みハンバーグ コンソメスープ お祝いゼリー


今日は1年生の入学のお祝いの献立です。だいぶ遅くなってしまいましたが、佐野小の給食には慣れたでしょうか。おいしい給食を楽しみにしていてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校経営

給食だより