一つしかない命を守ろう 〜心肺蘇生法講習会〜

 高崎東消防署の方を講師にお招きして、心肺蘇生法講習会が行われました。毎年、PTA研修委員会の役員さん方が中心になり、水泳の学習が始まる前に、企画・運営してくださっています。今年度は、教職員をはじめとして、夏休み中にプール当番をしていただく役員さん、関心のある保護者の皆さん、約120名が参加しました。
 ダミー人形を使って心臓マッサージの練習をしたり、AEDの使い方を学習したりしました。高崎東消防署の署員さんに、わかりやすい説明や実技の指導をしていただき、参加してくださった方々、どなたも、真剣な表情で取り組んでいらっしゃいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAバザー 無事終了! 〜ご協力ありがとうございました。〜

 さわやかな青空の下、今年度も盛大にバザーを開催することができました。
 保護者や地域の方から、たくさんの提供品や焼き菓子のご協力をいただき、感謝しております。当日は、教職員も子どもたちへの言葉かけや販売のお手伝いなどを行いました。
 体育館入り口には、長い行列ができました。子どもたちも「○○するんだ!」「□□買ったよ!」と、とても楽しそうにしていました。
 ご協力いただいた収益金は、すべて、佐野小学校の児童の教育活動に還元していただきます。
 ご来場いただいた皆様、たいへんありがとうございました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31