[2年]東京校外学習発表会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合の時間を使って、2年生は各クラスで東京校外学習の発表会をしました。
少ない時間の中で、班員で協力して掲示物を作り、発表原稿を準備してこの日を迎えました。
2年生にとって、こういう発表会は中学生になって初めての経験でしたが、頑張って発表会ができました。

<生徒の感想から>
◇ 他の班のエピソードがとても面白く、興味深かったです。私達の班が行かなかった場所も、他の班の人達の発表のおかげで、どのような場所だったのか知ることができ、とても良い発表会だったと思います。ですが、声の大きさなどをもっと考えると良かったのかなと感じました。どの班でも、時間に遅れてしまったなどの改善すべき点があったとは思いますが、班員の仲が深まっているように見えたので、各班良い校外学習にできたのだろうなと思いました。
◇ みんないろいろな所に行っているけど、困ったり迷子になったりするんだなと思いました。それでも、どの班もみんなで協力して行動していることが分かりました。みんないろいろなことがあったらしいので、楽しそうでした。私も見学場所の説明を聞いて、初めて知ったことや納得したことがありました。どの班も紙の貼り方や色の使い方を工夫していたので、見やすかったです。話し方も聞きやすくて分かりやすかったので、おもしろく聞くことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 前期出願
学校保健委員会(4)
2/1 前期出願