4月30日 「3年生の日」の実施

臨時休校が、5月末まで延長されました。
生徒達の家庭学習を支援するために、何ができるか改めて検討をしました。
今後は、予習的な学習内容についても取り入れられるよう、各学年で計画表や教材を用意して、2週間に1回くらいの頻度で、感染予防に配慮しつつ学校に来てもらい、顔を見て話をしたり、教材の提出や新しい資料の配付などに取り組むことになりました。

本日は、3年生の日です。3年生は、玄関の階段下に配布する教材を用意して、学級の奇数・偶数組と男女別で時間差をつけ、生徒がまとまらないようにして実施しました。

久しぶりに、元気そうな生徒の姿が見られ、うれしく思いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

献立表と給食便り

臨時休校中の情報掲載

3年臨時休業

2年臨時休校

1年臨時休校

進路通信