群馬県小学校水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月11日(木)、第41回高崎市小学校水泳大会が、敷島プールで開催されました。
代表に選ばれた6名が大会に臨みました。

参加した児童は、自分の力を十分に発揮し、思い出に残る大会になりました。
記録は以下の通りです。(☆は入賞)

○男子200m個人メドレー 3分07秒98 20位 入野小新記録
☆女子100m自由形    1分05秒90  2位
○女子200mリレー    2分19秒29  9位 入野小新記録

今年は、学校の記録がたくさん塗り替えられるなど、とても充実した内容になりました。
本当によく頑張ってくれました。

高崎市小学校水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(木)、第47回高崎市小学校水泳大会が、浜川プールで開催されました。
入野小学校からは18名の選手が参加をしました。
参加した児童のほとんどが、自己ベストを更新しました。
その中には、入賞した記録、県大会出場、そして、校内記録を塗り替えたものもありました。
入賞した種目(☆)は以下の通りです。

(男子200mメドレー      3分09秒25 入野小新記録)
☆女子200mメドレー   6位 2分53秒84
☆女子バタフライ     10位   44秒18
☆女子50m自由形     4位   35秒66
☆男子200m個人メドレー 6位 3分08秒76 県大会出場 入野小新記録
☆女子100m自由形    1位 1分05秒40 県大会出場 入野小新記録
☆女子200mリレー    4位 2分25秒88 県大会出場 入野小新記録


県標準記録を切った選手は、来週11日(木)に開かれる群馬県水泳教室記録会へ出場します。


8月1日 水泳強化練習

画像1 画像1
いよいよ、今週の木曜日(8月4日)に開催される高崎市水泳記録会。
その大会に向けて、子どもたちは、一生懸命、練習に励んでいます。

大会は、高崎市浜川運動公園の50mプールで行われます。
そこで、実際の50mと同じ環境を体験すべく、旧町営プールで練習を実施しました。

吉井町の各学校の代表者もいたことから、子どもたちはいつになく、真剣な表情で練習に取り組んでいました。

水泳強化練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(木)、高崎市水泳記録会に向けて、5・6年生の放課後練習が7月上旬から始まりました。
みんな、自分自身の目標を掲げ、一生懸命頑張っています。

そして、夏休みに入ったころには、ほとんどの児童が50mを泳げるようにまでなりました。
大会に出場する子も発表され、より一層、練習にも気合いが入っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31