ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

クリスマス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の6年生の外国語活動では、ALTの先生にクリスマスに関係する英単語を教えてもらったり、クリスマスの歌をみんなで歌ったりしました。日本とALTの先生の母国カナダのクリスマスの違いについても学ぶことができました。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった2学期の学校生活もあとわずかになってしまいました。
 6年生は、お楽しみ会で「白玉パーティー」をしました。上手にできた団子に一人一人がデコレーションをして、おいしくいただきました。とても楽しい思い出ができてよかったです。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の学習で調理実習がありました。今回は、鍋でお米を炊き、みそ汁を作って食べました。お米が炊けるまでの様子を真剣に観察していました。みんなでおいしくいただくことができ、また一つ楽しい思い出を作ることができました。

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、今日の書写の授業で書き初めの練習をしました。
 『伝統を守る』という字全体のバランスに気を付けて書いていました。うまく書けない字は半紙に「とめ・はね・はらい」の練習をして、最初に書いた字よりも上手に書けていました。冬休みに家庭で練習して、冬休み明けの書き初め大会で頑張りましょう。

6年 学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日、6年生は親子行事で日本絹の里に行きました。
 まず館内の展示物の見学をして、養蚕についての学習ができました。その後、親子で卒業式につけるコサージュ作りを行いました。講師の方の説明を聞いて真剣に取り組み、全員素敵なコサージュができあがりました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 J-up
1/16 3年万引き防止教室9:35
1/18 ノーメディアデー家庭読書 ク 学校保健委員会