ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

4年社会

画像1 画像1
4年生の社会の時間は、「都道府県クイズ大会」に向けてクイズ作りをしました。まずは、クイズの内容として、どんな特徴について調べるかを考えました。そして、クイズにしたい都道府県を自分で選び、教科書等を参考にしながら、ノートにスリーヒントを記入していきました。クイズ大会が楽しみですね。

5年算数

画像1 画像1
5年生の算数の時間は、「0.001をもとにした数の見方」について考えていました。2.135を「0.005、0.03、0.1、2」と分けて、それぞれ0.001が何個分かを考えてから、最後に合わせて2135個分と答えを出していました。

6年国語

画像1 画像1
6年生の国語の授業では、6年生でどんな国語の力を身に付けたいかを考えました。子どもたちは、「言葉を増やしたい」「文を読み取る力を付けたい」「言葉の意味が理解できるようになりたい」「知識を増やしたい」などと答えていました。めあて達成に向け、頑張りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 給食時食育指導(5年)
6/13 クラブ 給食時食育指導(4年)
6/14 家庭学習期間(〜20日)
6/17 人権の花植え J-up
6/18 給食時食育指導(1・2年)