ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

20分休みの様子(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休みは、外で元気に遊びます。サッカーに熱中する子ども、縄跳びの練習に励む子どもなどいろいろ。音楽室では、運動会鼓笛隊の再度のセレクションに向けての練習をしています。寒い中でも子どもは元気です!

児童集会(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 −5度の寒い体育館の中でしたが、今朝の児童朝会は、子どもたちの元気なあいさつから始まりました。各学年の代表児童が1月の生活を振り返り、2月の生活目標「あいさつ寒さに負けない体をつくろう」の取り組みについて発表しました。児童会本部からは、ユネスコ世界寺子屋運動について呼びかけがありました。

20分休みも縄跳び!

画像1 画像1
2時間目と3時間目の間の20分休みは、縄跳び台を使って、いろいろな飛び方に挑戦しています。6台ある台の中でも、よく跳ねる台が人気があります。

体育集会(1月26日)

画像1 画像1
 今朝の体育集会は、3グループ(やさしいコース・チャレンジコース・テクニカルコース)に分かれて、体育委員の指導の下なわ跳びの練習をしました。

体育集会は縄跳びでした(1月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い朝が続いていますが、子どもたちは今朝も元気に外遊びをしていました。今日の業前活動(体育集会)はなわとびです。
 全体で、いろいろな飛び方を練習した後に、学年毎に別れて長なわとびをしました。わずか15分の活動ですが、子どもたちの体は充分にあたたまりました。

朝行事は児童集会(1月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、(1)先月の生活目標の振り返りと(2)今月の生活目標(本をたくさん読もう)への取り組みについて、各学年からの発表でした。また、昨年から児童会本部が取り組んできた「ペットボトルキャップ回収活動の報告もありました。
 報告によると、本校では、13,680個回収しゴミとして燃やさなかったので、108Kgの二酸化炭素の排出を抑えたことになります。また、キャップ売却代金はNPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」を通してポリオワクチンの購入費用(17.1人分)に充てられます。
児童集会後には、保健委員による衛生検査(ハンカチ、ティッシュ、爪の長さ)がありました。

書き初め大会(1月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4校時に全校で書き初め大会が行われました。「文字は人をあらわします。一文字一文字心をこめて書きましょう。」という校長先生のあいさつから始まりました。低学年(1,2年生)は各教室で硬筆の清書に取り組み、中、高学年は体育館で毛筆の清書に取り組みました。明日、校内審査を行い、14日から「校内書き初め展」を開催いたします。みなさまの、ご観覧をお待ちしております。

1・2年生 校外学習

画像1 画像1
 10月26日(火)に行ってきました。路線バスを使い、榛名湖探検へ。5班に分かれて、「秋探し」「榛名湖のよいところさがし」でした。班ごとに協力して行動していました。榛名湖のお店の方、観光客の方、バスの運転手さん、引率に協力してくださったお家の方など地域のみなさんに支えられた校外学習となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28