ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、夏休み作品展が行われています。子供たちが、夏休みに取り組んだたくさんの作品が展示されています。習字、ポスター、工作、発明くふう、理科自由研究などさまざまです。家族で一緒にアイデアを考えたり作り方を練ったりする様子が思い浮かぶような作品がたくさんあります。保護者のみなさまには、温かい励ましやアドバイスで子供たちを支えていただきありがとうございました。この作品展は9日まで体育館で行っています。

校内水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日に校内水泳大会が行われました。1〜3年生の部と4〜6年生の部に分け、自分のめあてとなる種目に挑戦しました。保護者の方も、この夏の努力の成果を見に来てくださり声援を送っていただきました。ありがとうございました。この夏にできるようになったこと、伸びたことで得た運動への自信を次の運動会のがんばりにつなげていく姿が今から楽しみです。

暑さ対策あれこれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終わり29日から前期後半がスタートしました。7月は、子供たちのために、グリーンカーテンやよしずを設置しました。夏休み中の学習会や絵画教室では、教室の暑さを和らげました。28日には、児童玄関前にミストを設置していただきました。保護者の方が、PTA作業のあとにもかかわらず快く取り付け工事をしてくださいました。右の写真は、ミストに手を伸ばす子供の様子です。水泳の授業の後にも、気持ちよさそうにミストの下を通っていました。

芝生が開放されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月下旬に校庭に芝を植えてから、水やりや草取りなどを続け2ヶ月が経ちました。20日に遊び場として開放しました。すると、子供たちは、裸足になり気持ちよさそうに芝の感触を楽しんでいました。ねころぶ子、追いかけっこをする子、すもうをする子などさまざまな姿が見られました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日に音楽集会が行われました。今回は、1年生、2年生,3年生の発表でした。これまで連合音楽祭に参加している4年生以上の音楽発表はありましたが、低学年の発表は、初めての試みです。各学年とも堂々と発表できました。

修学旅行その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行2日めは、東京ドーム近くのホテルを出発し、鎌倉へ向かいました。3つの班に分かれ円覚寺からそれぞれが計画したコースをめぐりました。高徳寺に集合し、大仏をバックに記念写真を撮りました。今年は、銭洗弁天が人気でした。

修学旅行その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日に6年生が新幹線「あさま」で東京に向けて出発しました。一泊二日の修学旅行です。1日目の科学技術館見学では、でんじろうさんのような実験を目の前で見ました。驚いたり、考えたり、笑ったりしながらの楽しい実験でした。その後、東京ドームで施設や巨人軍の練習見学、ナイター観戦をしました。東京ドームでの体験は、本校OBの巨人軍副代表の方のご厚意で実現しました。今年は、原監督のサインをいただきました。子供たちは、阿部選手のホームランを見られてうれしそうでした。

長寿会のみなさんと花植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日に長寿会のみなさんと花植えをしました。長寿会の方がさくを切り、子供たちが苗を置き、ていねいに土をかぶせました。花壇は、いろいろな色ではなやかになりました。この花植えは、何年も続けられ本校の伝統となっています。長寿会との交流は、他にも昔の遊び体験やそばづくりなども行われています。長寿会のみなさんには、子供たちのためにご協力いただき感謝申し上げます。

校庭の芝生が育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日に校庭に芝を植えてから3週間が経ちました。教室から見る芝生は、夏の緑であざやかです。初めて芝刈りをしました。芝生の上で遊ぶ児童の姿を見るのが待ち遠しくなりました。

全校で田植え体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日、全校で田植えをしました。子供たちは、縦割り班ごとに分かれ、張られた糸に沿って苗を植えていきました。田んぼの泥の感触、そばで見るかえるやあめんぼなどの生き物など貴重な体験活動でした。学校田管理委員会、PTAの方々のご協力があってこそ実現できる学習です。大変お世話になりありがとうございました。

縦割り奉仕活動で花壇をきれいに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日、縦割り班で奉仕活動を行いました。今回は、長寿会のお年寄りとの花植えの準備のために花壇をきれいにしました。この奉仕活動では、校庭の石拾いや学校周辺の道路清掃などを行います。縦割り班で上級生と下級生が協力し合いながら活動します。

PTAセミナーで演劇鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日にPTAセミナーがありました。今年の内容は、演劇鑑賞です。劇団群馬中芸による絵本芝居「パナンペ ペナンペ」というアイヌのお話でした。子供たちにとって、芸術をすぐ近くで目にする貴重な体験でした。演劇のあとには、劇団の方と一緒に劇のなかにでてきたバッタの踊りを踊りました。保護者だけでなく長寿会の方々にも呼びかけ一緒に演劇を鑑賞していただきました。

尾瀬学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日、5年生18名が尾瀬学校へ行きました。心配された天気でしたが、午前中は雨に降られずに活動できました。ガイドの宮田さんにモウセンゴケなどの植物、イモリなどの生き物について説明していただきながら木道を歩きました。水芭蕉がちょうど見ごろで、雪が残っているところもありました。子供たちは写真でしか見たことのない景色を楽しめたようです。

芝を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日、3000枚を超える芝を植えました。PTA役員、PTA歴代会長、大字役員など多くの方々にご協力をいただきありがとうございました。4年生以上の児童も1時間あまり芝植えを体験しました。朝7時に芝が届いてから約半日の作業でした。児童は、芝の上で遊べる日が来るのを楽しみにしています。

PTAによる廃品回収と芝生化準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日にPTAによる廃品回収が行われました。各地区から集められたものは、新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、ビンです。それらを運搬車に積み込みました。その後は、リサイクルセンターの新聞や雑誌なども運び出しました。今回は、27日に予定されている芝生化の準備で、ローラーを引く作業も行いました。大変お世話になりました。

校庭芝生化の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、校庭の芝生化に取り組みます。27日の芝植えに向けて、表面の土を5センチほど削り、運び出す作業をしています。17日は4年生と6年生が協力して、土を運び出しました。夏には青々とした芝の上で裸足で駆け回る子供たちの姿が見られそうです。

もみまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日に4・5・6年生が稲のもみまきをしました。学校田管理委員会の方に準備をしていただきました。子供たちが、まいたもみから育った苗は、6月に行われる学校田の田植えで使われます。秋には、稲刈りや収穫祭が予定されています。学校田を活用したさまざま学習は、学校田管理委員会やPTA役員さんなど多くの方々に支えられています。

学習参観、学級懇談会、PTA総会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日に、学習参観、学級懇談会、PTA総会が行われました。
学習参観のみならず、学級懇談会にもほとんどの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。PTA総会では、多くの参加者のもとに、事業計画や規約の変更等の議案を承認していただきました。次回の学習参観は、7月7日(木)を予定しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生を迎える会がありました。2年生からは、1年生のときに育てたあさがおからとれた種がプレゼントされました。1年生は、自分の名前や好きな食べ物を紹介し、最後に、「よろしくお願いします。」と元気な声で堂々と発表し、上級生は、やさしい笑顔で大きな拍手をおくりました。6年生と手をつないで、入場し、終わりも教室まで、手をつないで戻りました。

退任式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日に退任式がありました。4月から他の学校へ異動された3名の先生とのお別れ会です。子供たちは、大きな声で校歌を歌いました。そして、それぞれの先生に手紙を書き、代表の児童が手紙と花束を渡しました。式のあとには、3名の先生が、各教室をまわって、子供たちとの別れを惜しみました。先生方のこれからのご活躍をお祈りいたします。
これまでありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立表