ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

桜の下で記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴の空のもと、満開の桜の木の下で記念撮影です。みんないい表情をしていました。桜の木も、昨日の雨に負けずに頑張ってくれたので、しばらく楽しめそうです。

ふれあいパトロール

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、ふれあいパトロールの地域ボランティアの方や交通指導員さんが、学校北側、県道信号、藤田交差点に立ち、子どもたちが安全に登校できるように見守ってくれています。本当にありがとうございます。4月6日から15日までは、「春の全国交通安全運動」期間中です。交通ルールを守って安全に登下校しましょう。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度は、3名の新入生をお迎えしました。来賓の方々もお招きして、心温まる入学式になりました。緊張気味の1年生でしたが、名前を呼ばれると、「はい!」と元気よく返事ができていて、とても立派でした。2〜6年生も大きな声で校歌を歌い、1年生に披露できました。代表児童による歓迎の言葉も、しっかり言えていました。

新任式 始業式

画像1 画像1
新任式では転入した4名の先生方が紹介されました。子どもたちは、「よろしくお願いします!」と元気よくあいさつしていました。また、始業式では、担任が発表されました。子どもたちはやる気に満ちた表情をしていました。令和6年度のいいスタートがきれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 避難訓練(火災) 委員会
4/12 1年生を迎える会
4/15 交通安全教室 集団下校
4/16 尿検査(1回目) 眼科検診(14時)