学校の様子を随時アップしていきます。

3年生PTA行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日は3年生のPTA行事で、盲学校の田名部先生と盲導犬のヘレナに来ていただきました。

校外学習3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日3年生は歴史民俗資料館に行って来ました。
高機(たかはた)や石臼の体験、昔のいろいろな道具の見学などをしました。

ナオミ先生の英語体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から明日までの3日間、3年生希望者を対象に、ナオミ先生の英語体験教室が開催されています。
できるだけ生きた英語にふれられるように、いろいろな教材が用意され、耳から英語が入るような工夫がされていました。
会場は前半が音楽室で、後半がコンピュータ室でした。

万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生で、高崎警察署の方をお呼びして、3時間目に万引き防止教室を1組、2組のそれぞれで行いました。
万引きはいけないことはわかっていましたが、改めて万引きはいけないこと、万引きによって自分だけでなく、まわりの多くの人にも迷惑がかかることも理解出来ました。
今後、万引きはいけないことと、まわりの人たちにしっかり注意できる3年生の子たちになることでしょう。

3年生の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(水)
3年生は他の学年よりも1日早い校外学習で、ぐんま昆虫の森に行きました。
屋外の色々な場所で、昆虫の幼虫などを発見したあと、施設内部で色々な説明をしていただいたり、工作の体験をしたりしました。

3年生の交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、3年生は午前午後に別れて、それぞれクラスごとに和田橋交通公園に行き、自転車の乗り方を練習してきました。
大勢の保護者の皆様にボランティアで参加していただき、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
1/6 仕事始め
1/7 3学期始業式