学校の様子を随時アップしていきます。

4年生 校舎内のきけんな所を1年生に教えました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習では「安全なくらし」をしようということで,校舎内にひそむ危険個所をさがして,1年生にわかりやすく,寸劇も入れながら説明しました。みんながけがなく安全に過ごせるといいですね。

クリーン活動(4年生・諏訪神社)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は,諏訪神社の清掃を行いました。校外学習で学んだことをあてはめて,リサイクルできるものはきちんと分別しました。保護者の皆様もご苦労様でした。

校外学習 県庁・県警

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の警察の制服もなかなかかっこいいですね。県庁26階には,群馬県のジオラマがあります。金古小学校の位置が群馬県のどのあたりかよくわかりましたね。

校外学習 高浜クリーンセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみの処理の大変さがよくわかりました。リサイクルやごみの量を減らすことがいかに大切か学びました。

中学年ブロック朝礼・・・・24日(火)に実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寸劇をもとに,みんなで「いじめはぜったいだめ」を約束しました。また,あいさつ運動「自分から あいさつすれば 気持ちいい」を積極的に取り組んでいくことも約束しました。

4年生 新しいALTの先生の授業を受けました!

画像1 画像1
今年度から新しいALTとしてナオミ先生が担当してくれます。星条旗の意味,家族,アメリカの小学校の様子の紹介,ゲーム等盛りだくさんでした。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 6年修学旅行1日目
5/31 6年修学旅行2日目
6/4 企画委員会(7月分)集団下校
6/5 心臓検診(1年)学校預かり金引き落とし