学校の様子を随時アップしていきます。

【6年生】卒業式まで

学校に来る日も残り13日
学習のまとめにも力が入ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年1組】英語

What event are you looking forward to?
I'm looking forward to the 〜 .

中学校生活で楽しみにしている部活動や行事の表し方を知って聞いたり、言ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年2組】算数

まとめの学習になりました。
今日は、分数の計算プリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業式まで

あと14回登校したら卒業式です。
カウントダウンの用紙には、それぞれのメッセージも書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年2組】授業の様子

【算数】学年のまとめテスト
テストに向かう表情は、とても真剣です。

【総合】夢に向かって
発表を聞き合い、感想をタブレットに打ち込んでいました。
他の友達の感想を読み「自分と同じ考えをもっているんだ」「へぇーそうなんだ…」と。
卒業を目の前にして気持ちも揺れ動く多感な6年生。
発表する内容や友達の姿から様々なことを感じた時間だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年1組】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数のかけ算・わり算の復習

教科指導助手の牧先生と授業ができるのも残りわずかとなりました。
分からないとさっと近くに寄ってきて、ヒントをくれたり、ちょっとした一言をかけてくれたりします。
間違ってもいい、そこから学ぶことが多い1年でした。

【6年生】卒業式まで

卒業式まで15日となりました。

1組は、中学生になる友達や自分に向けたメッセージを書きました。
メッセージは文集委員がレイアウトし、卒業アルバムに載ります。

2組は、昨年度の卒業式のビデオを観ました。
卒業式がどのように流れるのか少しイメージがもてたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31