ようこそ金古南小学校へ!

1年2組 むかし遊び  1月22日(木)

1年2組で、おじいちゃん、おばあちゃんにご協力いただいて3・4時間目にむかし遊びを実施しました。雨が降り足下の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。子どもたちはむかしの遊びにすっかりはまっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 むかし遊び 1月21日(水)

3・4時間目は1年3組でむかし遊びを実施しました。1組と同様、おじいちゃんやおばあちゃんに教室であやとりやけん玉、西校庭で竹馬や竹とんぼを教えてもらいました。シンプルだけどむかし遊びに子どもたちは夢中になって取り組んでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 むかし遊び 1月21日(水)

1年生が、生活科での学習の一環として、祖父母の方々にお世話になり、むかし遊びをしています。本日は1・2校時に1組が体験しました。あやとり・けん玉・こま・お手玉等に挑戦。歓声を上げながら楽しんでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 栄養について考える(食育授業)        1月15日(木)

学校公開日の今日、1年生では午前中に食育授業を実施しました。群馬南中の栄養主任さんを講師に迎え、今日の献立を例にとって私たちの体に必要な3つの栄養素について学習しました。クイズ形式の問題が取り入れられ、子どもたちの元気な発言や歓声が上がる楽しい学習でした。自分の体のためにも、食事は残さず食べられるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業日〜4/6
4/6 新年度準備

学校だより

学年だより

学校経営

保健室より

図書室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ