ようこそ金古南小学校へ!

1年生 生活

学校たんけんをしている1年生たちです。いつもの教室とは違うところをメモしていきます。不在の校長先生の席に座り、校長先生気分を味わう1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練(1年生のみ)

密を避けるため、未経験の1年生のみ、災害時に備えて「引き渡し訓練」を行いました。お家の方が迎えに来て姿が見えると、1年生はとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写

みんな静かに集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

1年生のシャトルランの応援に6年生が来てくれました。ルールや記録はもちろんのこと、声援や拍手で盛り上げてくれました。
1年生も6年生も、お互いのためになる出来事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活

学級目標を一文字ずつ担当して、色塗りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

ひらがなの「は」の勉強の後に… くっつきの「は」の勉強もしました。付せんに「は」を書いて、主語になるものに付けます。
ボール「は」やわらかい。 はな「は」においをかげる。
など、とっても楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

ねん土で「ごちそう」をつくりました。この後みんなで、お互いのごちそうを見合いました。どれも、とてもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スタンプラリー

職員室や特別教室の前にあるスタンプを集めて、校舎をまわる練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スポーツテスト

今日の種目は、ボール投げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 作品

廊下に飾ってある作品を紹介してほしい、と担任からの熱い希望を叶えました。「ちょきちょきかざり」という、折り紙を3回折ってから切って、開いたデザインです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

玄関前にきちんと整列してから、大校庭へ向かいます。準備体操の後に、遊具で身体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

今日のひらがなは「さ」でした。心臓検診の順番がきたので、そら書きだけ練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ