ようこそ金古南小学校へ!

SWS運動会(チェッコリ玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は遊競技でチェッコリ玉入れを行いました。玉入れの間にダンスを披露しました。

SWS運動会(1年50m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入って初めての徒競走でした。しっかりと自分のレーンを走りました。

1・2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時の最後は、チェッコリ玉入れの練習をしました。本番では、どの団が多くの玉を入れることができるのか楽しみです。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1・2年生は運動会の練習でした。最初に、1年生の50m走の練習を行いました。50mをしっかり走りぬきました。

1年生の掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室掃除の様子です。自分の担当をしっかりと掃除しています。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、1組は図工「ごちそうパーティーをはじめよう」でした。粘土で作品を作って、タブレットで写真に撮りました。2組は国語「けんかした山」のテストでした。真剣にテストを受け、終わった子から静かに読書をしました。3組は「けんかした山」のテスト直しでした。テストの正しい答えを確認しました。

1年生の学習の様子(9/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、1組は学活でした。タブレットを使って生活アンケートをしました。2組は図工でした。作品の鑑賞会をしました。3組は音楽でした。最初に金古南小音頭のリズムに合わせて踊る練習をしました。

1年生の学習の様子(9/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は生活科でした。あさがおの観察をしました。2組も生活科でした。タブレットを使ってアンケートに答えました。3組は算数でした。時計の読み方を確認しました。

1年生の給食の様子(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日の給食の様子です。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、校庭で、玉入れと徒競走の並び方の確認をしました。教室では、玉入れのダンスや金古南小音頭の練習もしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は国語で、漢字の学習を行いました。終わった子、はeライブラリを使って学習をしました。2組は算数「10より大きい数」でした。2とびなど、数の並び方の見方を広げる学習をしました。3組は、国語「けんかした山」の音読発表会の練習でした。グループごとに音読練習をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組と3組国語「けんかしたやま」でした。1組は、最初に先生の読み聞かせを聞きました。3組は、音読を頑張りました。2組は、外国語「くだもの」の学習でした。最初に今の気持ちを英語で表現しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組と3組は生活科「いきものとなかよくなろう」でした。友達と協力して、校庭で、生き物を見つけたり、つかまえたりしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は「英語」でした。ALTの先生と一緒に、フルーツを英語で言う学習をしました。友達とジャンケンをして、勝ったら、友達の持っているフルーツのカードを1枚もらうゲームも楽しみました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から運動会に向けた練習が本格的に始まりました。1組は1校時に、2組は2校時に、3組は3校時に、4年生から金古南小音頭を教わりました。3校時には、知果ちゃんも見学しました。1組は5校時に運動会のめあてと頑張ることを決めました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、鍵盤ハーモニカ講習会を音楽室で行いました。講師の先生からは、指の使い方、息の吹き方、メンテナンスの方法等を教わりました。良い態度で講習を受けていました。最後は、講師の先生の演奏を聞きました。ドラえもんの主題歌の演奏に合わせて、みんなで歌いました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスとも、笑顔で、もりもり食べていました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、3・4校時「絵の具講習会」でした。講師の先生に筆や筆洗い、パレットの使い方や色のつくり方等を教わりました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は、1・2校時「絵の具講習会」でした。講師の先生に筆や筆洗い、パレットの使い方や色のつくり方等を教わりました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、3・4校時「絵の具講習会」でした。講師の先生に筆や筆洗い、パレットの使い方や色のつくり方等を教わりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ