ようこそ金古南小学校へ!

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、3組は音楽「はくをかんじとろう」でした。拍を感じて歌ったり、手をたたいたりしました。5校時、1組と2組は国語「くっつきの『は』」でした。例文を発表して「は」の使い方を確認しました。

栄養教諭のクラス訪問(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、給食センターの栄養教諭の先生による給食指導がありました。給食の時間に1年1組で「食事のマナー」についてのお話をしてくださいました。ありがとうございました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3組は算数「なかまづくりとかず」でした。合わせて10になる数の学習をしました。1組は3・4校時、2組は5校時に図工「やぶいたかたちからうまれたよ」を行いました。作品に色を塗ったり、絵を書き足したりして仕上げをしました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。元気に食べています。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組と2組は算数「なかまづくりとかず」でした。1組は、合わせて10になる数、2組は、合わせて8や9になる数の学習をしました。3組は国語「ひらがな」でした。「み」の練習をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時、3組は図工「やぶいたかたちからうまれたよ」でした。新聞や広告の紙をちぎって作品作りをしました。3校時、2組は図書でした。図書室で本を読んだり、借りたりしました。5校時、1組は音楽「はくをかんじとろう」でした。「チェッ チェッ コリ」を踊りながら歌いました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1年生は学校探検でした。校長室、職員室、校務員室、理科室、音楽室、保健室、家庭科室、コンテナ室など、特別教室の見学をしました。校長室にも、2・3人ずつに分かれて見学に来ました。静かに見学をするだけでなく、教室にある暗号も探しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は国語「ひらがな」でした。「れ」の練習をしました。3・4校時、1組は図工「やぶいたかたちからうまれたよ」でした。紙をちぎる練習をした後に、作品作りをしました。4校時、1組は道徳「きもちがよいのは?」でした。整理整頓をするよさを考えました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は算数「なかまづくりとかず」でした。合わせて7になる数の学習をしました。5校時、2組は学活「ほめことばのきのはなしあい」でした。2組のいじめ0スローガンを考えました。3組は、図書の時間でした。本を借りやり読んだりしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は「ほめことばの木」でした。1組のいじめ0スローガンを考えました。3組は算数「なかまづくりとかず」でした。合わせて6になる数の学習をしました。3・4校時、2組は図工「やぶいたかたちからうまれたよ」でした。破いた紙を貼り付けて、作品作りをしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組と3組は生活科でした。あさがおの種の観察をしました。種を見て気付いたことを発表したり、種の絵を描いたりしました。5校時、2組は算数「なかまづくりとかず」でした。合わせて6になる数の学習をしました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。しっかり食べています。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、50m走を学年合同で行いました。練習をした後に記録測定をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組と3組は国語「ひらがな」でした。「た」の学習をしました。2組は算数「なかまづくりとかず」でした。6・7・8・9・10の学習をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は2校時、2組は3校時に体育「ゆうぐあそび」をしました。登り棒や鉄棒も頑張りました。4校時、1組は国語「ことばをさがそう」でした。「あ」のつく言葉を探しました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は授業公開日でした。参観は5校時でした。1年生は国語「ひらがな」の学習を行いました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の給食は、おいしいと言って、元気に食べていました。

1年生を迎える会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場は、担任の先生が先頭で、1年生だけで行いました。1年生の皆さん、これからもしっかり学び、身も心も、たくましく育ってください。2〜6年生の皆さん、1年生と仲良く活動しながら、1年生に良い手本を見せてください。参観してくださった保護者の皆様、朝からありがとうございました。

1年生を迎える会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業や行事の紹介の後に、1年生は、お礼の歌(1年生になったら)を元気な声で歌いました。校長先生の話に続いて、閉式の言葉で1年生を迎える会が終わりました。

1年生を迎える会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌に続いて、計画員が1年生の授業や行事を劇をしながら紹介しました。途中にクイズもあり、2〜6年生も楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30