ようこそ金古南小学校へ!

2年 図書

週に1回の図書の時間です。みんな本が大好きで、毎回集中して本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

漢字練習です。空中に書き順を唱えながら書いて、しっかり覚えてからワークを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

時計の読み方の復習でした。時計の針を動かして、しっかり確かめながら答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

「シャトルラン」をしていました。最後まであきらめず、自分の力を出し切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

暑さを吹き飛ばす元気な歌声で、踊りながら楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

今日から、物語文「きつねのおきゃくさま」に入りました。CDの朗読を聞きながら、教科書の文を目で追って、黙読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳

おばさんの足を踏んでしまった。謝るタイミングを逃してしまった。こんなときどうする?
すぐに謝れなかった時の気持ちを想像しながら、自分なりの考えをプリントに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

先日の校外学習で行った「ソシアス」と「児童館」の人へ、心を込めて、お礼の手紙を書きました。色を塗ってきれいに仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習

町探検に行きました。
薄曇りの天気の中、交通ルールを守って、元気よく出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

壁の掲示物にも発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その4

和室も見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬児童館 その1

次は、群馬児童館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

話を聞いた後、いろいろな部屋を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校

たくさんのことを学んで、学校に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

100より大きい数の学習です。
教科書にあるクリップの絵から、クリップの数を数えました。みんな真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 外国語

色々な色を英語で元気よく表現して、覚えていきました。色当てゲームで盛り上がり、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

「うれしくなる言葉」を使って、友達に渡すメッセージカードを作りました。言葉をすぐに考えて、どんどん書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

たまごを割ると中から何が出てくるのか、想像して描きました。想像力豊かな作品が、たくさん出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

ドレミの歌を元気良く歌っていました。1音1音に合わせた振り付けが、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

鍵盤ハーモニカと歌の担当に分かれて、交替しながらみんなで楽しく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ