ようこそ金古南小学校へ!

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組と3組は図工「わっかでへんしん」の学習でした。1組は、変身中でした。3組は、タブレットを使って鑑賞をしました。2組は、算数「水のかさをはかってあらわそう」の学習でした。大きなかさを表すリットルを学びました。

給食の片付け(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の片付けの様子です。どのクラスも協力して片付けています。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1組は英語でした。色と形のビンゴゲームを楽しみました。2組は算数でした。100より大きい数のプリントをしました。3組は図工でした。わっかでへんしんをしました。

昼休み(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに2年生の教室に行ったら、学校で捕まえたクワガタやカブトを見せてくれました。面倒もしっかり見ていました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1組は体育「ボール投げあそび」でした。段ボールにボールを当てて倒すゲームをしました。2組は算数「100より大きい数」をしました。プリントや教科書の確認問題をしました。3組は国語「せつめい文を書こう」でした。中に当たる部分のクイズを考えました。

読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間は、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせでした。しっかり聞いていました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3校時の体育はプールでした。少し寒かったですが、流れるプールや宝探しをしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開の2校時、2年1組は国語「ことばのなかまさがしゲーム」、2組と3組は算数「100より大きい数をしらべよう」を行いました。

2年生の歯磨きの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の歯磨きの様子です。しっかり磨いて、むし歯予防をしています。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1組は道徳「ありがとう りょうたさん」でした。最後にクラスの友達とありがとうの紙を渡し合いました。2組は、算数「ふくしゅう」でした。100より大きい数の問題に挑戦しました。3組は生活「生きものなかよし」でした。飼う時に大切なことも考えました。

掃除の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室掃除の様子です。協力して頑張っています。

給食準備の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食準備の様子です。給食当番を中心に、しっかり準備をしています。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「100より大きい数をしらべよう」の学習を2・3組は2校時に、1組は3校時に行いました。一の位、十の位、百の位の関係に目を向けて、数の仕組みについての理解を深めています。

朝読書(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もしっかり本を読んでいました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1組は国語「うれしくなる言葉」、2組は生活「町たんけんのふりかえり」、3組は音楽「ドレミで歌おう」でした。5時間目も集中して学習に取り組んでいました。

町たんけん(2年生)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、町たんけんでした。徒歩でソシアスと児童館の見学をしてきました。帰りも安全に気をつけて歩いて帰ってきました。お疲れさまでした。

町たんけん(2年生)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、町たんけんでした。徒歩でソシアスと児童館の見学をしてきました。どちらも2グループに分かれて見学しました。

町たんけん(2年生)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、町たんけんでした。徒歩でソシアスと児童館の見学をしてきました。ソシアスの次に児童館の見学をしました。

町たんけん(2年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、町たんけんでした。徒歩でソシアスと児童館の見学をしてきました。

町たんけん(2年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、町たんけんでした。徒歩でソシアスと児童館の見学をしてきました。最初にソシアスの見学をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 安全点検日 

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ