ようこそ金古南小学校へ!

3年生 インクルーシブ教育 その2

3クラスとも反応が良く、授業の進み方が変わってしまった、と嬉しそうに授業後に感想を話してくださいました。とてもいい体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 インクルーシブ教育 その1

笑って子育てロリポップの本校保護者の方が講師になって、車いすの体験を中心に、3年生全クラスに特別授業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

いろいろなデータを分析しながら、どのように表したら一番見やすいか? みんなで意見を出し合いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秘密の練習

6年生に送るメッセージの練習です。ステージから録画をしているので、この動画を6年生に観ていただくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

班で調べたことの発表会です。ちびっこプレゼンターが大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

3年生の版画は、いろいろな素材の材質を活かして貼り付けて作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

班ごとに調べ上げたことを、発表する練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

表やグラフの特徴を見つけながら、そのデータに最適なものを探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

版画の動物のデザインをタブレットで検索して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

ハードルをゴールに見立てて、ミニサッカーゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

三拍子の曲を、1、2、3と三角を目の前でかきながら聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

跳び箱を足を開いて普通に跳ぶのではなくて、足をそろえて中から足を抜く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お別れ会

今日で勤務を終える先生のお別れ会の実施です。先生に喜んでほしい、感謝の気持ちを表したい、そんな気持ちが子どもたちを成長させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 その3

三角形を切って、ノートに貼るのは共通のようです。オンライン授業にも対応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 その2

めあてや進め方が、ちょっとずつ違っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 その1

3年生は、この時間全クラス算数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

先日下書きした作文の清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

英語のお話を聞きながら、かくれているものを探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

資料が東日本大震災を扱うものだったので、静まり返った中、自分の考えをワークシートにまとめました。道徳の授業は、しっかりと自分の考えをもつことも、とても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書

週に一度の読書タイム。みんな真剣に読みふけります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/7 なかよし集会
3/8 読み聞かせ

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ