ようこそ金古南小学校へ!

3年 算数

あまりのある割り算の学習でした。割り切れる時と割り切れない時をしっかり見極めて計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

あまりのある割り算の学習でした。割り切れないときにどうするのか、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

トンボやバッタの成長についてまとめました。今まで学習してきたことを思い出しながら、しっかりまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

「くるくるランド」の制作でした。みんな笑顔で、楽しそうに作品作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

簡単に暗算する方法を考えました。数を分解することに気づいて、素早く計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

鉄棒の色々な技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

図鑑から生き物の特徴をまとめる学習でした。何をどうまとめるかが力の見せ所です。生き物選びの段階から真剣な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

体を清潔にすることについての学習でした。先生の話を真剣に聞きながら、しっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

元気よく50m走をしていました。
蒸し暑かったので、熱中症対策として、マスクを外して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

楽譜を読む学習でした。
音楽用語や記号をノートにまとめて、しっかり覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写

「土」を書きました。
みんな姿勢が良く、集中してとても上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

本に書かれていることをまとめました。
本の内容を自分なりに、しっかりまとめて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

シャトルランをしていました。
昨年の自己記録より1回でも多く往復しようと、みんな真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会

高崎市の様子について学習していました。
自分が住んでいる所のせいか、意欲的に取り組む姿が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

説明文の段落の要点をみんなで考えました。段落の内容を良く表した文にするために、みんなで知恵を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合

ローマ字の練習です。1つ1つ覚えながら、ていねいになぞり書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

自画像の制作です。
色の使い方を工夫していました。とてもいい作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

足し算と引き算の筆算の仕方のまとめの学習でした。
繰り下がりの引き算が難しそうでしたが、しっかり解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ