ようこそ金古南小学校へ!

消防署見学3年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、最初にポンプ車の見学と説明を受けました。

消防署見学3年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署では1組と2組に分かれて見学し、説明を受けました。2組は、最初に救急車の説明をしてもらいました。

消防署見学3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は校外学習で、高崎北消防署の群馬分署の見学に行きました。校庭で出発式をした後に、歩いて分署まで行きました。

1月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、大豆入りとりそぼろ、キャベツの昆布和え、こしね汁、牛乳でした。こしね汁は、「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」だけでなく、たくさんの具材がたっぷり入っていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。3年生の給食の様子です。静かに、しっかり食べました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1組は学活「ほめことばの実」でした。クラスの良いところを発表して確認しました。2組は「6年生を祝う会」の準備をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は体育「サッカー」でした。先生の指示に従ってボールをコントロールする練習をしました。5校時、1組は外国語活動でした。英語を使ってクイズを出し合いました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時に学校運営協議会員さんに授業の様子を見ていただきました。1組は、国語「川をさかのぼる知恵」でした。グループに分かれて高低差のある川を行き来する工夫をまとめました。2組は、音楽「ちいきにつたわる音楽でつながろう」でした。ビデオを見て、「ねぶた囃子」と「神田囃子」の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時、1組は体育「サッカー」でした。ボールコントロールの練習をしました。2組は学活「学級会」でした。議長団を中心に、いい4年生になるために今の3年2組のチームワークを考えました。

体育集会3年長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育集会は、長縄の本番で、跳んだ回数を数えました。最初に1・2・3年生が跳びました。跳び方は毎回上達しています。

放課後学習3年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はクラブがあったので、3年生だけ行いました。集中して取り組んでいました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1組は音楽「ちいきにつたわる音楽でつながろう」でした。ビデオを見て、祇園囃子(ぎおんばやし)に使われている楽器や音色について学習しました。4校時、2組は図工「いろいろうつして」でした。スチレン版画に絵を描きました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、2組は理科「明かりをつけよう」でした。身の回りの物が電気を通すのか、実験をして調べました。6校時、1組は道徳「黄色いかさ」でした。みんなで利用しているものを使うときの使い方について考えました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、1組は図工「ひらいて広がるふしぎな世界」でした。仕上げを頑張りました。2組は社会「火事からくらしを守る」でした。タブレットを使って、消防署の仕事について学習しました。

1月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、キンパ風混ぜご飯の具、厚揚げの中華スープ、みかん、牛乳でした。キンパ風混ぜご飯は、具材が細かく、味もしみ込んでいておいしかったです。ごちそうさまでした。3年生の給食の様子です。楽しく食べています。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、2組は道徳「黄色いかさ」でした。みんなで利用する物を使う時の使い方について考えました。5校時、1組は総合「高崎市についてまとめよう」でした。グループごとに高崎市の行事について調べ学習を進めています。

体育集会(3年)長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育集会は、長縄の2回目でした。各クラスとも先週より、かなり上達していました。来週の本番も楽しみです。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は社会「くらしを守る」でした。火事からくらしを守る消防の仕事を学習しました。4校時、2組は音楽でした。「おかしなすきなまほう使い」の歌や演奏の練習や発表をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は4校時、1組は5校時に外国語活動「What's this?」を行いました。動物や食べ物を表す英語の学習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は4校時、1組は5校時に理科「明かりをつけよう」の学習をしました。回路を学んでから、電気を通すか実験をして調べました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時、体育館で書き初め大会を行いました。体育館で行う初めての書き初めを頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ