ようこそ金古南小学校へ!

4年生 初プールです!

これまで、水泳予定日に雨に降られ続けた4年生ですが、やっとプールに入れました。
今にも雨が降りそうな天候ですが、水温・気温は高く、気持ちよく泳げました。
これで、全学年がプールに入ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−1です。

歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−2です。

歯磨き指導 4−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなしっかり磨けました。

高崎北消防署 群馬分署

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−3組です。

高崎北消防署 群馬分署

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−1組です。

高崎北消防署 群馬分署

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−2組です。

味方になりきるコミュニケーション講座

日本ゲートキーパー協会理事長の大小原様にお願いし、4年生対象に『味方になりきるコミュニケーション講座』を、各クラス1時間実施しました。
味方になりきるコミュニケーションとして、日常生活の中での『OKメッセージ』、様子が気になる友だちへの『アイ・メッセージ』、つらそうな友だちへの『ハート・メッセージ』を教えていただきました。
気づきの大切さと、気持ちにより添うコミュニケーションの大切さを学ぶことができました。
大小原先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年の授業風景です。
書写(習字)と図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年授業参観

4学年の授業参観風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生の授業風景です。
2クラスは図画工作を、1クラスは音楽をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生の授業風景です。
国語などの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係決め

4年生は、学級委員や係を決めていました。
みな、積極的に立候補していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 読書・読み聞かせ
3/19 卒業式全体練習
3/20 春分の日
3/23 卒業式全体練習 卒業式前日準備

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ