ようこそ金古南小学校へ!

4年 体育

「跳び箱」に取り組んでいました。開脚跳びや台上前転など、自分の技を極めようと、繰り返し何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

同じテーマの人でグループを作り「不思図鑑」の作成を始めました。どんな図鑑ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

表に表して考える学習でした。表にすると、数の関係が分かりやすくなることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写

「平和」を書いていました。字のバランスに気を付けながら、ゆっくりていねいに筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

タブレットを使って、自分のレベルに合わせた問題に取り組んでいました。みんな黙々と解答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

水の温まり方についての実験でした。水の中の「みそ」の動きや温まると色が変わる液体を観察しながら、興味深く学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

分数の学習でした。じゃんけんで分数カードを取り合い、その後、自分の手元にあるカードに書かれている分数を合計しました。みんな楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽

日本の楽器についての学習でした。みんな琴の映像を真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語

時間内にクイズに答えて、ポイントを貯めるゲームでした。他のチームより多くのポイントを取ろうと、みんな一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

学年全体での書き初めでした。ひんやりした空気の中、黙々と筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

漢字練習をしていました。みんな集中して、1字1字とてもていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/5 6年登校日

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ