ようこそ金古南小学校へ!

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時は算数「わり算の筆算の仕方を考えよう」でした。工夫して筆算をする方法を学習しました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2名ずつ記録測定をしてリレーの選手を決めました。走っている時以外は、日かげから応援しました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は国語「写真をもとに話そう」でした。発表会の振り返りを行いました。2組は理科「月や星の動き」でした。月の見え方と動き方を学習しました。

朝読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝行事は、朝読書でした。読書に集中していました。心を落ち着かせながら心の世界を広げています。校長室で行った表彰につきましては、後日「学校だより」にてお知らせいたします。

4年生の掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室掃除の様子です。友達と協力して、掃除を行っています。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、4年生は算数「わり算の筆算を考えよう」でした。3コースに分かれて学習をしました。「たてる」「かける」「ひく」を合言葉に、正しく計算をする練習をしています。

放課後学習会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後学習会を行いました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

朝読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝行事は、朝読書・読み聞かせでした。4年生は、朝読書でした。静かに本を読んで、心を落ち着かせながら心の世界を広げました。

4年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の給食を元気に食べました。

2学期初日(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期初日の様子です。2学期も友達と仲良く、しっかり学び、良い力を高めてほしいと思います。

4年生のクラス写真

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最終日のクラス写真です。

4年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の1学期最後の給食の様子です。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時、4年生は体育「水泳」でした。2コースに分かれて、泳ぎの練習やバタ足の練習をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、2組は国語「ぞろぞろ」の音読発表会でした。5校時、1組は図工「コロコロガーレ」の鑑賞でした。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1組は社会「都道県名検定」でした。2組は音楽で「こきり」という楽器に触れました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、2組は国語「ぞろぞろ」でした。グループに分かれて工夫を考え、練習しました。5校時、1組は理科「夏の星」でした。タブレットを使って1等星の確認をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は1校時、2組は2校時に国語「ぞろぞろ」の学習でした。グループ音読に取り組んでいます。

読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。子どもたちはしっかりと聞いていました。ありがとうございました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、4年生は算数「小数のたし算を考えよう」でした。小数点の位置を合わせることに注意して筆算の練習をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、1組は国語「漢字テストの練習」でした。50問テストに向けて確認のプリントに取り組みました。2組は国語「ぞろぞろ」の音読でした。音読するときには、姿勢を正しくすることが大事です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ