ようこそ金古南小学校へ!

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、体育館で「卒業を祝う会」の練習をしました。全体で、動きと流れの確認をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、2組は音楽「5つの音でせんりつをつくってみよう」でした。「ミ」「ソ」「ラ」「ド」「レ」を使って旋律作りをしました。5・6校時、1組は図工「ほって すって 見つけて」でした。彫刻刀の使い方を学習してから彫り始めました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、2組は書写でした。毛筆で「平和」を書きました。5校時、1組は理科「水のすがたと温度」でした。水を冷やすとどうなるのか実験をして調べました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1組は体育「体の成長とわたし」でした。思春期の体の変化について学習しました。2組は図工「ほってすって見つけて」でした。版画版に下書きを書きました。

体育集会4年長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育集会は、長縄の本番で、跳んだ回数を数えました。後半は、ゆうあいと4・5・6年生が跳びました。跳び方は、回数を重ねるごとに上達しています。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、4年生は算数「広さの表し方」でした。Lの形の面積の求め方を考えました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時、各教室で社会「残したいもの、伝えたいもの」の学習をしました。1組は個人で、2組はグループで、調べて分かったことをまとめました。

1月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、イカフライ、パックソース、おかか和え、さつま汁、牛乳でした。イカフライは、衣がサクサクでおいしかったです。ごちそうさまでした。4年生の給食の様子です。元気に食べています。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時、1組は国語「ウミガメの命をつなぐ」でした。要約の学習に取り組みました。5校時、2組は道徳「ありがとうの言葉」でした。ありがとうを伝えるときに大切なことを考えました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時、2組は外国語活動でした。英語での教室の言い方や道案内の仕方を学習しました。5・6校時、1組は理科「寒くなると」でした。ビデオを見ながら動植物の冬の様子を確認したり、校庭で実際に観察したりしました。

体育集会(4年)長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育集会は、長縄の2回目でした。各クラスとも先週より、かなり上達していました。来週の本番も楽しみです。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は理科「寒くなると」でした。寒くなると植物や動物の様子がどうなるのかを学習した後に、実際に校庭で観察しました。3校時、1組は道徳「ありがとうの言葉」でした。あいさつについて考えました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、2組は音楽「日本の音楽でつながろう」でした。ビデオを見ながら琴、三味線、三線の学習をしました。2校時、1組は総合「ともに生きる」でした。視覚障害の方々が困りごと等を話し合うビデオを見て、考えたことをプリントに書きました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時、国語の時間にで考えた新スポーツを体育館で行いました。1校時は1組が考えた「二人三脚鬼ごっこ」、2校時は2組が考えた「すいかゲーム鬼ごっこ」をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、1組は社会「きょうどにつたわるねがい」でした。群馬県の残したいものや伝えたいことを探しました。2組は国語「新スポーツを考えよう」でした。2組で考えた「スイカゲーム鬼ごっこ」のルールについて話し合いながら確認しました。

1月11日の給食(4年生の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、きな粉揚げパン、チーズサラダ、ラビオリスープ、牛乳でした。子どもたちにも大人気のきな粉揚げパンをおいしくいただきました。ごちそうさまでした。4年生の給食の様子です。しっかり食べています。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時に体育館で「書き初め大会」を行いました。落ち着いた態度で取り組むことができました。

体育集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育集会は、長縄の練習でした。クラスごとに練習をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、4年生は算数「どのように変わるかを調べよう」を3つの教室に分かれて学習しました。時刻当てゲームをしながら2つの数の関係を調べました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期初日の学級活動の様子です。学年のゴールに向けてスタートしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ