ようこそ金古南小学校へ!

越冬、成功!毎日アゲハチョウが生まれています。

画像1 画像1
5年生が昨年度4年生の秋から大切に観察していた、アゲハ。秋に幼虫だったものが11月位からたくさんサナギになりました。無事に生きているのか、冬も春もみんなとても心配していました。温かくなった連休の前後から、やっと羽化が…!緑から黒と黄色にサナギの色が変わり始めると、「もうすぐ、生まれるよ!」と授業の合間に座り込んで観察しています。半年以上もサナギでいるなんてすごい〜!と感動している子どもたちに見送られ、7羽目のアゲハもこのあと無事に大空に飛び立ちました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 胸部レントゲン撮影 家庭訪問1(1年・ゆ) PTA合同委員会1
5/10 家庭訪問4(1年・ゆ)尿検査(予)
5/13 全校朝礼
5/14 家庭訪問5(1年)眼科検診(全)
5/15 家庭訪問6(1年) 歯科検診(1〜3年)