ようこそ金古南小学校へ!

6年生 保健

授業の振り返り10問テストをタブレットで行っています。担当の先生の自作教材です。それぞれの子どもたちの評価はもちろん、定着度もグラフで見られるので、先生も今後の指導に役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

将来なりたい職業について英語で伝え合います。ALTの先生の授業参観に教育委員会から担当の先生がお見えになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

刺激臭の臭いの嗅ぎ方の練習です。アンモニアに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

同じ訓読みをする漢字の学習です。楽しみながら取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

言葉と私たちの関係について、ウェビングマップをつかって、さまざまな視点から考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休中の掲載 その2

そんな6年生の意見に、その感想を投稿する方もいらっしゃるようです。自分の意見をしっかりと持ち、発表できるスキルは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

連休中の掲載 その1

ほぼ毎日のように、6年生の投稿が掲載されています。読みやすいように、周りはカットしてみました。名前は加工して消してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 書き初め大会 その2

一人一人の集中と緊張感が、ひしひしと伝わってきました。書き初めという伝統をぜひ、引き続き守ってほしいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書き初め大会 その1

午後は、6年生の書き初め大会でした。ストーブも消し、シーンと静まり返った中、厳かな雰囲気をつくり出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の掲載

6年生の意見文が上毛新聞に、日々掲載されています。冬休み中に、ジュニア俳壇にも掲載されました。名前は加工して消してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

明けましておめでとうございます

本年もどうぞ、よろしくお願いします。
冬休み中の上毛新聞の投稿に、また6年生の意見文がたくさん掲載されていました。名前は加工して消してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/7 なかよし集会
3/8 読み聞かせ

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ