ようこそ金古南小学校へ!

6年生 授業参観その1

養護教諭とのコラボ授業で、エイズに関する授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

参勤交代をさせたわけを考えて発表していました。要点を押さえて、先生は素早く板書をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写

半紙に小筆で文字を書きます。小筆の扱いが難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 持久走大会 試走

高学年は、自分が走らない時は、応援をし合う雰囲気がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

新しいALTの先生との初授業です。リスニングの練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

比例の勉強です。中学校で習う内容にも、ちょっぴり触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止講演会

ライオンズクラブや校医さんが講師となって、薬物の怖さについて熱く語っていただきました。これで一生薬物に手を出すことはないでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

担当が代わりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳

登場人物のイラストを、サッと黒板に描きました。上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

「菜の花や、月は東に、日は西に」この時の月の形は? 理科の先生のお話は、日常の不思議な現象の解説ですから、楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

好きなのスポーツを英語で紹介し合います。まずは、ALTの先生のスピーチをみんなで聞くところからでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 最終

すりおろしてから、煮詰めていきます。最後に、ビンに詰めて完成です!
この後、お買い物を楽しんで、校外学習を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その21

ジャム作り体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その20

黄色いリンゴは「群馬名月」という、群馬特産のリンゴです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 その19

リンゴは2種類あって、2個まで狩ることができます。慎重に選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その18

最後は、原田農園です。リンゴ狩りは楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その17

画像1 画像1
メニューは… とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

6年生 校外学習 その16

お食事シーン、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その15

お食事会場です。結婚式の披露宴のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その14

ドラマや戦隊モノでよく見る場所ですね。有名な場所です。結婚式の打ち合わせでしょうか?ウェディングドレスの女性がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/7 なかよし集会
3/8 読み聞かせ

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ