ようこそ金古南小学校へ!

6年 算数

1学期のまとめを各自でしていました。難しい問題にも粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

金古南足門公民館主催の作文に取り組んでいました。タブレットで調べながら、熱心に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

1学期最後のテストでした。高得点を目指す真剣な顔がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合

読書感想文を書いていました。タブレットで下書きをしてから作文用紙に清書をするなど、工夫して書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

テスト前にタブレットの練習問題で復習した後、テストに臨みました。さっと復習できるところがタブレットの良さですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

奈良時代の文化についての学習でした。当時の生活の工夫などについて、興味深く学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

文の読み取りの学習でした。行間や文に書かれていることの意味をしっかりとらえながらの学習でした。いろいろな意見が出て、深い学びになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

好きな日本食は何ですか?と英語で質問する内容でした。みんな抵抗なくスラスラと英語で受け答えができていて、とても驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳

「感謝」について考えました。1人1人の考えをグループで共有した後、グループの考えを発表し、みんなで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

比を使って求める学習でした。比の性質を利用して、いろいろな方法で答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

今日も気持ち良さそうに泳いでいました。最上級生の泳ぎには、勢いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ