ようこそ金古南小学校へ!

6年 社会

日本と他国との比較の授業でした。先生の他国の文化の話を、みんな驚いて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

自分の将来の夢についてシートに書いた後、みんなで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

メモリアルボックスの完成が近づいて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

自分の将来の夢について、英語で発表していました。少し照れながらの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学活

「6年生の卒業を祝う会」で歌う歌の練習をしていました。きれいな歌声が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

「算数のしあげ」のテストでした。今まで学習してきた色々な問題をていねいに解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

環境と人との関わりにいて調べる学習の1時間目でした。この後、自分が調べてみたいテーマごとにグループになって、調べ学習が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

テストの復習をしていました。答え直しだけでなく、関連する事柄も調べて覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

規則的に棒を並べていった時の棒の数を表す式について、友達と知恵を出し合って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

「データの活用」の学習でした。タブレットを電卓代わりに使って、細かい計算もていねいに行いながら、答えを導いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

持続可能な社会についての学習でした。これからの社会を生きるために、大切にしなければならないことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

6年間のまとめの学習でした。今日は「割合と比」について復習していました。1つ1つていねいに確認しながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

バスケットボールの授業でした。組織的な動きの中でのパスやドリブル、シュートが、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

昭和の初めの世界の国々と日本の関係について学習しました。先生の説明をうなずきながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

漢字のテストでした。漢字も難しくなってきましたが、みんな集中して、粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

「国歌」「校歌」「旅立ちの日に」の練習をしていました。旅立つ日が、少しずつ近づいて来ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

「メモリアルボックス」の制作に取り組んでいました。それぞれの色々な思い出を下絵にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ