ようこそ金古南小学校へ!

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、1組は図工で「夏休み作品構想」をしました。2組は社会で1学期の学習の復習をしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、1組は音楽でした。連合音楽祭の合唱の練習をしました。6校時、2組は英語でした。日本の文化や食べ物について紹介シートを作りました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は英語「What japanese food do you like?」でした。好きな日本の食べ物について尋ねました。2校時、2組は体育「水泳」でした。たくさん泳いで泳力を高めています。自由時間も楽しんでいます。

朝読書(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。子どもたちはしっかりと聞いていました。ありがとうございました。クラスごとの図書室の本を借りた冊数表です。たくさん読んで、心の世界を広げていきましょう。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は学活「みんなのアイデアを活用しよう」でした。タブレットを使って漢字と計算の苦手なこと、それに対する解決方法を共有しました。2組は算数「比」でした。比を使って問題を解きました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は家庭科「すずしく快適に過ごす住まい方」でした。すずしく過ごす工夫について話し合いました。2組は図工「夏休み作品構想メモ」でした。タブレットを使って作品構想のメモ書きをしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、6年生は算数「比」の学習でした。等しい比の関係について学びました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、1組は算数「比」の学習でした。比は中学校の関数につながる大事な学習です。2組は道徳「命の重さはみな同じ」の学習でした。生命の尊重について考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/19 学期末清掃
7/20 1学期終業式・集団下校

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ