ようこそ金古南小学校へ!

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は算数「対称な図形」でした。線対称といえる理由を考えました。2組は英語でした。英語を使って自己紹介をしました。3組は国語「自分との対話」でした。友達と伝え合いながら自分を見つめる学習をしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、2組は1年生の給食の準備のお手伝いをしました。ありがとうごいざいました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2組は算数「対称な図形」でした。線対称な図形の学習をしました。3組は道徳「心を形に」でした。自分から挨拶をすることの大事な意味を考えました。4校時、1組は社会「わたしたちの生活と政治」でした。暮らしと政治の結びつきについて考えました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1組は1年生の給食の準備のお手伝いをしました。しばらくの間、6年生が交代で1年生の給食の準備のお手伝いをします。6年生の皆さん、よろしくお願いいたします。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、3組は算数でした。図形を仲間分けして、線対称な図形を学びました。4校時、2組は社会でした。政治と生活の結びつきについて考えました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は国語でした。最上級生になっての気持ちを五七五で表したり、国語の学習に対しての意気込みを書いたりしました。2組は理科でした。授業の流れの確認をしながら、実験では1つだけ条件を変えることを体験しました。3組は音楽でした。「つばさをください」をきれいな歌声で歌う練習をしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、体育館で学年集会をしました。心構えの指導の後に、クラス対抗でドッジビーを楽しみました。

6年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、令和6年度の1回目の給食でした。新しいクラスで、しっかり食べることができました。これからも毎日元気に過ごせるように、栄養バランスのよい給食をしっかり食べましょう。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日のクラスの様子です。新しいクラスで、新しい友達も自分から頑張ることも増やし、学力とともに心の力も、たくさん高める1年にしてほしいと思います。自分の力を高めながら金古南小学校の中心として活躍する姿も期待しています。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で入学式を行いました。式の中で、6年生が金古南小学校の紹介と校歌を歌いました。

入学式・新学期準備その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期と入学式の準備が終わった後、1年生に聞かせる校歌と歓迎の言葉の練習をしました。本番が楽しみです。

新学期・入学式準備その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、新学期・入学式の準備の日でした。新6年生が、しっかりと準備をしてくれました。ありがとうございました。

新学期・入学式準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、新学期・入学式の準備の日でした。新6年生が、しっかりと準備をしてくれました。ありがとうございました。

新学期・入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、新学期・入学式の準備の日でした。新6年生が、しっかりと準備をしてくれました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ