ようこそ金古南小学校へ!

体育集会

今朝の体育集会では、初めに新体力テストでA合格者の紹介をしました。
次に、ポップコーンの曲に合わせて全員で短なわをしました。
その後、3分間時間とびに挑戦しました。3分とび続けるのは、むずかしいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方からのお話

最後に、先生方からのお話がありました。2ヶ月間の長なわ練習、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念写真撮影

記念写真を撮影しました。
本校の記録は608回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5分間長なわとび、本番です!

5分間長なわとび、本番が始まりました。スタートから連続して上手にとぶことができました。結果は、目標には及びませんでしたが、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ本番です!

もうすぐ、本番です。アリーナにおりて、公式練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5分間長なわとび 最終練習

5分間長なわとびの最終練習を、サブアリーナで行いました。順調な仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間とびの決勝が行われました

午前中に行われた時間とび予選で勝ち残ったメンバーによる、決勝が行われました。
2年女子が2位、3年男子が3位、一般男子で6位(教員)の3名が入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県なわとび競技大会

群馬県なわとび競技大会当日となりました。たくさんの児童、教員が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SWS長なわチーム壮行会

2月11日(火)に、県なわとび競技大会が行われます。
競技種目には、時間とび、二重回しとび、三重回しとびがあり、本校からは児童46名、教員7名が参加予定です。
その他に、5分間長なわとびもあり、本校5・6年生で希望する児童が参加します。
今朝の体育集会で、長なわチームの壮行会が行われました。
全校児童の応援の中、一生懸命長なわを跳び続けました。
本番まであと6日間、頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内長なわ大会 その2

4学年と5学年は3組が、6学年は1組が学年トップでした。
全校では5年3組が5分間で656回跳び1位、2位は5年1組の633回でした。
とても見応えのある長なわ大会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内長なわ大会 その1

1月30日(木)、校内長なわ大会が行われました。
1学年は3組が、2学年も3組が、3学年は2組が学年トップでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわチーム練習 2

放課後、長なわチーム練習をしました。
チーム練習も7日目となり、連続して跳べるようになってきました。
チームの気持ちも、一つになってきています。
これからも頑張って練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

本日の体育集会は、短なわでした。
初めに、2人の先生が、二重跳びを披露しました。
その後、全校でポップコーンの曲に合わせて、短なわをしました。
冬休み中も、家庭でたくさんなわとび練習できると良いですね、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーボールが届きました

学校生協関係の保険会社のサッカーボール贈呈に希望を出したところ、当たりました。
月曜日に、学校にボールが届きました。
子ども達のために、大切に使っていきたいと思います。

画像1 画像1

長なわチーム練習

2月11日のなわとび群馬県大会に向けた、長なわチーム練習が今週10日(火)から始まりました。
朝や放課後を使って、練習をしています。
写真は、13日(金)朝の練習風景です。
希望した70名近い5・6年生児童が、一生懸命練習に取り組んでいます。
長なわチームの皆さん、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム 始まりました

15分休みの『なわとびタイム』が始まりました、
これは、短なわの練習をしたい人が、ポップコーンの曲に合わせていろいろな跳び方にチャレンジするものです。
1年生から6年生まで、大勢がチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 高学年

最後は5・6年生です。
さすが高学年、とっても力強い走りを見せてくれました。

保護者の皆さま、地域の皆さま、たくさんのご声援とご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 低学年

中学年の次は1・2年生です。
1年生は初めての持久走大会です。頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会スタートです

お天気にも恵まれ、気持ちよい青空の下、いよいよ持久走大会スタートです。
トップバッターは3年生です。頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生の模範演技

高校生の模範演技を見ました。すごいレベルでした。
写真3枚目の鉄棒の演技を見せてくれたのは、本校出身の高1の先輩でした。
すごかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ