ようこそ金古南小学校へ!

6月24日 体育集会

しっかりと準備運動をした後に、レクリエーション的な動きで身体を動かしました。「右!」と言いながら、右へ跳ぶのは誰でもできますが… 「右!」と言いながら、左へ跳んだり、「前!」と言いながら、後ろへ跳ぶのは難しかったです。脳と身体をつなぐ神経の訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 体育集会

紫陽花が咲き始めた、梅雨の合間の清々しい朝に、予定通り体育集会が行われました。クラスの間にコーンを置き、スキップや横ステップ、回転しながら走りました。
単純な種目でしたが、楽しみながら体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 体育集会

ほぼ夏の日差しの中、体育集会です。各クラスの間にコーンを置き、身体を動かしました。走る間だけはマスクを外す指示を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体育集会 その2

ラジオ体操のあとは、カエル後ろあし跳び、カエル腕立て、カエル回りです。前に出ている体育委員さんは、さすがに上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 体育集会 その1

先週のラジオ体操講習会のおかげで、ラジオ体操がこんなに上手になりました。朝礼台の代表は、体育委員長さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ