ようこそ金古南小学校へ!

SWS長縄チーム練習開始

5年生と6年生チームに分かれ、朝練習が始まりました。回し手の「ハイ、ハイ、…」という軽快な掛け声に合わせて、跳んでいきます。みんなで一つのことに挑戦する姿は、とてもかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SWS長縄オリエンテーション 6年生

ただ長縄の回数を競うだけではない、SWS南風魂の伝統を引き継ぎ、自分自身へ挑戦していくことなんだ、と練習前に心得ていてほしいメッセージが伝えられました。そのために「学校の代表として、普段の生活から高学年らしい姿に期待する!」と、気持ちをそろえることの大切さが熱く、熱く、担当から語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SWS長縄オリエンテーション 5年生

密を避けるため、SWS長縄のオリエンテーションを、5年生と6年生を分けて実施しました。参加希望者は、来週から練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の校庭

朝日が眩しい中、長縄の練習に励むクラスの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

得意な先生に縄跳びの技を披露してもらい、レベルアップを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ