ようこそ金古南小学校へ!

SWS水泳(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの後片付け後に、最後の水泳を楽しみました。水泳での頑張りは、今後の学校生活に生かし、徐々にレベルを高めていくことが大事です。

SWS水泳(後片付け)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの後片付けをしました。自分から動いて行動しているので、片付けも短時間で終わりました。ありがとうございました。

高崎市水泳大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの子が自己記録を更新することができました。閉会宣言もしっかりとした態度で参加しました。金古南小学校の代表としての誇りと自覚をもって参加できました。応援ありがとういございました。

高崎市水泳大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれました。暑かったですが、熱中症になる子はいませんでした。今日もクツや荷物を揃え、心も鍛えました。

高崎市水泳大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会宣言に続いて、男女の順で、200mメドレーリレー、50m背泳ぎ、50mバタフライ、50m平泳ぎ、50m自由形、200mリレーを行いました。

SWS水泳特練(夏休み4日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳特練最終日でした。水泳特練に参加した児童は、泳力を高め、記録を良くし、心と行動力も鍛えていました。泳げなかった児童が泳げるようになったり、タイムを短縮したりする姿は、見ていても気持ちが良かったです。「壁を乗り越える子どもの力はすごい」と強く感じました。明日は、高崎市の水泳大会です。選手の皆さん、これまでの練習量を自信に変え、自己ベストを目指して、頑張ってください。県大会出場者がいた場合は、来週も特練を行う予定です。

SWS水泳特訓(夏休み3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手も特訓コースの子も記録を伸ばしています。努力を続けることの素晴らしさを見せてもらっています。リレーの練習の応援もしっかり行っています。

SWS水泳特練(夏休み2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの水泳特練2日目でした。本日も集中して練習を行い、泳力とともに心も鍛えました。充実した時間を過ごしています。

SWS水泳特練(夏休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み1日目ですが朝からSWSの水泳特練がありました。泳力と共に心の力や行動力も鍛えています。心は見えませんが、言葉遣いや行動に表れます。

SWS水泳特練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、水泳の特練を行いました。30分間だけでしたが、真剣に泳ぐ練習をして泳力を高めていました。体育館の荷物の置き方、外履きの置き方、タオルのかけ方も整っていて、気持ちが良いです。泳力だけでなく、心の力も高めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ