城南小学校の毎日

Weekly English 1月25日〜31日

画像1 画像1
 1月26日(月)から英語劇が始まります。
 子どもたちは、本番に向けてがんばって練習しています。
 お子さんの活躍を楽しみにしてください。
 

Weekly English1月19日〜25日

画像1 画像1
  1月23日〜2月3日は、給食週間です。
  当たり前のように、ほぼ毎日食べている給食ですが、この機会に改め
 て給食や食事について、見直してみるのもよいですね。
  給食を作ってくださっている栄養士さん、技師さん、食材を作ってく
  ださっている生産者の方々、いろいろな力が私たちの体を作ってくれ
 ているのですね。
   感謝して残さず食べましょう。
 

Weekly English 1月11日〜17日

画像1 画像1
  城南小学校の今月の生活目標の中に、「ものを大切にしよう」が
 あります。
  自分の周りにあるたくさんのもの。私たちの生活を豊かにしてく
 れたり、便利にしてくれたり、ささえてくれたり・・・様々な役割を
 します。
  それらのものにも目を向け、心を配りながら、感謝の気持ちをもって
 生活したいですね。


Weekly English1月7日〜9日

画像1 画像1
 Happy New Year
 平成27年がスタートしました。皆様にとってよい年になりますよう
お祈り申し上げます。
 今年も城南小のハッピータイムが子ども達にとって楽しく充実しますようがんばります。本年もよろしくお願いいたします。

12月21日〜25日

画像1 画像1
   今週は、2学期の最終週になります。充実した2学期になった
  でしょうか?
   ハッピータイムでは、クリスマスのスペシャルバージョンの授業を
  行っています。全員の児童が、サンタさんからプレゼントをもらい、
  ALT先生からクリスマスカードももらいます。担任の先生からは、
  通知表ももらいますね。メリークリスマス!

Weekly English 12月14日〜20日

画像1 画像1
 2学期の学習もまとめに入っています。自分から進んで学習し、力を伸ばしていきましょう。そして冬休みも引き続き、復習や課題に進んで取り組み、さらに自分の力を伸ばせるとよいですね。

Weekly English12月7日〜12月13日

画像1 画像1
 今月で2学期も終わります。2学期の始めに立てた目標は、すでに達成できましたか?
 自分が2学期に立てた目標に照らし合わせ、今学期を振り返ってみることは大事ですね。あと3週間弱ですが、2学期の目標が達成できるよう精一杯がんばりましょう。

Weekly English12月1日〜12月7日

画像1 画像1
 大部寒くなってきました。市内では、インフルエンザによる学級閉鎖も出ています。手洗い・うがいをしっかりし、インフルエンザやかぜを予防していきましょう。

Weekly English11月24日〜11月30日

画像1 画像1
 来週金曜日は持久走記録会が予定されています。子ども達は一生懸命練習してきています。本番でも自分の力を発揮し、自己記録更新を目指し、がんばってほしいと思います。

Weekly English11月17日〜11月23日

画像1 画像1
 今週も「なかよし月間」が続きます。友だちにやさしく、思いやりの気持ちをもって過ごしたいですね。

Weekly English 11月10日〜11月16日

画像1 画像1
  11月10日〜12月12日は「なかよし月間」です。 
  友だちに対する言葉遣いにも気を付け、さらに友だちと仲良く過ごせ
  るといいですね。

Weekly English 11月3日〜11月8日

画像1 画像1
11月4日から11月28日まで秋の読書月間が始まります。城南小学校でもいろいろな読書イベントが予定されています。たくさん本を読み、読書を楽しみましょう。

Weekly English10月20日〜25日

画像1 画像1
  24日金曜日は、1年生〜4年生の校外学習がありました。
   今週30日木曜日は、6年生の浅草への修学旅行があります。
  (5年生は11月7日です)
  子ども達から、たくさんの旅行の様子を聞くことができると思い
  ます。どんな様子だったのかおうちでもたくさん話題にしてみて
  ください。

Weekly English 10月12日〜10月18日

画像1 画像1
  今週16日は、第1回目ALTの交流会と授業参観です。学年は、
 1年生、5年生、6年生です。21日は、第2回目のALT交流会と
 授業参観となります。学年は、2年生、3年生、4年生です。
  今週のWeekly English“Welcome to Jonan Elementary School”と
 おもてなしの心で言えるとよいと思います。

Weekly English 10月5日〜10月11日

画像1 画像1
  9月は、秋の全国交通安全運動がありました。
  安全に気をつけて登下校できましたか?
  これからも交通安全に気を付けて過ごしましょう。

Weekly English 9月22日〜28日

画像1 画像1
   いよいよ運動会が近づいてきました。どの学年も順調な
   仕上がりを見せています。
   運動会で最高の力が発揮できるよう、スローガン
   「出しきろう 力のすべてを 今ここで』に向かい、
   最後までがんばってほしいと思います。

Weekly English 9月7日〜9月13日

画像1 画像1
    子どもたちは、運動会に向けて、毎日練習をがんばっています。
    あと2週間で運動会。自分の目標に向かって、ベストを尽く
    しましょう。

Weekly English9月8日〜9月14日

画像1 画像1
  2学期が始まり1週間がたちました。今学期も、みんなが使う
  学校をきれいにしましょう。そのためには、そうじをていねい
  にするとよいですね。

Weekly English 9月1週

画像1 画像1
 夏休みも終わり、今日から2学期が始まります。
 夏休みはどうでしたか? 充実した夏休みが過ごせましたか?
 早く学校のリズムに慣れ、楽しい学校生活を送りましょう。

Weekly English7月14日〜18日

画像1 画像1
   1学期も今週が最終週です。1学期の目標は達成しましたか?
   今週は、1学期をしっかりふり返り、夏休みが有効(ゆうこう)に
  過ごせるよう、まとめの週にしましょう。
  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
2/2 口座振替日
2/3 学校保健委員会  PTA実行委員会

学校だより

その他おたより

ハッピータイム