城南小学校の毎日

Have a nice "Golden Week"!

画像1 画像1
今週のWeekly Englishは、"Have a nice Golden Week"です。

楽しい、連休をすごせるといいですね。

1,2年生 ハッピータイム スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の初めてのハッピータイム。
ALTのオゾダ先生から、一人一人に名札がプレゼントされました。
オゾダ先生から名前を呼ばれると大きな声で、"Yes!"と返事をして、もらいに行き、"Thank you."とお礼を言うことができました。

2年生は、昨年の積み重ねもあり、パワー全開でした。"Colors"の歌や
"Family"の歌を元気よく歌い、名刺をつくって友だちと交換しました。

今年度も"Good Communication"を心がけて、楽しいハッピータイムの時間にしていきます。

英語科へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生のハッピータイムは、「英語科」へ向けて、週2時間の授業が始まりました。

5年生の授業では自分の名刺作りをしました。
自分の名前を英語で書きました。4本の線を使って、正しい位置に書きました。
自分の好きな物も名刺に書きましたが、書きたいという子には教師が書き方を教えました。

5,6年生では、「書きたい」「読みたい」という気持ちを大切にしながら、授業をすすめていきたいと思います。

1〜4年生までは、「聞くこと」「話すこと」を中心とした活動を取り入れていきます。
今日の4年生のクラスでは、担任の先生が好きなことを紹介したり、オゾダ先生の自己紹介を聞いたりしました。



Weekly English

画像1 画像1
今週のWeekly Englishは、"Hello!"です。

"Hello!"と元気にあいさつすれば、みんなが笑顔になります。
城南小学校を"Hello!"と笑顔でいっぱいの学校にしましょう。

入学、進級おめでとう!

画像1 画像1
平成28年度、最初のWeekly Englishは「入学、進級おめでとう!」です。

城南小では、外国語活動の時間を「ハッピータイム」と呼んでいます。
今年度も楽しく英語を学習していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 安全点検日
3/2 委員会・代表委員会
3/3 お別れ集会