10月16日(金)の献立

☆チンゲン菜のあんかけジャコチャーハン、牛乳、ぱりぽり大豆、国分にんじんの中華ポタージュ、みかん☆ ☆チンゲン菜のあんかけジャコチャーハン、牛乳、ぱりぽり大豆、国分にんじんの中華ポタージュ、みかん☆
3年2組給食 3年2組給食
☆チンゲン菜のあんかけジャコチャーハン、牛乳、ぱりぽり大豆、国分にんじんの中華ポタージュ、みかん☆


この献立は、夏休み中の地区別料理講習会で新しく誕生したものです。


特に子どもたちに人気だったのが「ぱりぽり大豆」で、
揚げた大豆に青のりと塩をかけたものです。

「ポテトチップスののり塩味みたいでおいしい!」と大好評でした。


「国分にんじんポタージュ」は、国府地区の伝統野菜である、
国分にんじんに豆乳などを入れて作ったスープです。

豆乳を入れて飲みやすくしてあるので、子どもたちからも人気でした。


3年2組の児童は、チャーハンも残さずしっかり食べられていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31