11月6日(金)の献立

☆麦ご飯、牛乳、チンゲン菜の松風焼き、切干大根とひじきのサラダ、冬瓜汁、みかん☆ ☆麦ご飯、牛乳、チンゲン菜の松風焼き、切干大根とひじきのサラダ、冬瓜汁、みかん☆
松風焼きを作っています! 松風焼きを作っています!
☆麦ご飯、牛乳、チンゲン菜の松風焼き、切干大根とひじきのサラダ、冬瓜汁、みかん☆


今日の献立は、夏休み中に調理実習を行い、誕生した
チンゲン菜を使った和食献立を出しました。


松風焼きは、お正月などに食べられる献立で、
ひき肉にしょうがやチンゲン菜を入れて焼き上げます。


サラダは、いりごまとすりごまがたっぷり!
一口食べるまでは、子どもたちも残しがちでしたが、
食べてみて、おいしさに気づいたようでした。


今回の献立は、「地区別料理講習会」の献立として
滝川小のほか、京ヶ島小、大類小、岩鼻小、大類中、
高南中、養護学校で共通献立として提供されます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31