こん虫の世界へGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気にも恵まれ、元気にこん虫の森での活動ができました。古民家では、フラフープや竹馬など昔の遊びを体験。野外活動では、畑、雑木林、水辺の三カ所を観察し、親切なガイドさんの説明を熱心に聞いていました。
たくさんの虫と出会える昆虫館では、虫が苦手な子もいろいろと興味がもてたようです。少し早足での見学となってしまったので、今度はご家族で行けると喜ぶと思います。

朝学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は、体育の立ちはばとびで使うマークを作成。これを使って、どんどん記録が伸びるといいですね。
2組は九九の見直しをするため、時間を計ってかけ算をしました。写真は疲れた手をグーチョキパーでほぐしているところです。

初めてのふれあいタイム

水曜日は4年生になって最初のふれあいタイムでした。女子は当たっても痛くないボールでワイワイと。白熱の男子は、残り1対1の勝負にもつれこみました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 No.2/教室ワックス
中学校卒業式
3/13 はるな梅マラソン
3/14 市PTA臨時総会
3/15 卒業式全体練習