高浜クリーンセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(木)4年生が高浜クリーンセンター見学に行ってきました。
ゴミが収集されてから灰になるまでの工程を見学したり、資源ゴミについて学習したりしました。担当の方が丁寧に説明してくださったので、子どもたちもよりゴミについて深く知ることができました。
ゴミを減らすためにどうしたらいいのか、具体的に考えていかなければならないと感じました。

4年生 エコムーブ号がきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(水)3/4時間目 エコムーブ号がきました。
「川の水のよごれ」について学習しました。利根川と烏川の水を比較しました。パックテストをして、水中の酸素濃度を調べたり、透明度をみたりしました。
また、「地球温暖化」についても学習しました。パネルを見せてもらった後、温暖化の要因となっている二酸化炭素の排出量を調べました。白熱電球、蛍光灯、LEDの3つを比較して実験をしました。電気代なども調べました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 仕事始め
1/6 冬季休業最終日
1/8 成人の日
1/9 5校時放課・始業式・特別清掃・給食有り