外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業は、「好きな時間を伝え合おう」です。「I like 3 pm.」「I like snack time.」のように自分の好きな時刻とその理由を英語で練習しました。言えるようになったら、友達と伝え合いました。「たくさんの友達のことが知れてうれしかった。」「9人の友達と会話できました。」「友達の言っていることが聞き取れました。」など感想がありました。

読み聞かせ

画像1 画像1
7日(水)の朝行事は、図書委員さんによる読み聞かせでした。
4年1組は、『うどんのうーやん』という本を読んでもらいました。
人手が足りないうどん屋さん。うどんのうーやんが自分で出前にいくところから話ははじまっていきます。
とても上手に読んでくれて、楽しい時間が過ごせました。

理科(電流のはたらき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この単元では、乾電池の向きや個数、乾電池のつなぎ方など色々試してモーターの回る速さを調べました。
今日は、モーターを自動車につなぎ、長い廊下で走らせてみました。試しながら一人で走らせるのも、友達と速さを競争するのも楽しそうでした。

なしの花

画像1 画像1
各クラスなしの花を作りました。児童会の5.6年生が委員会の時間に掲示してくれました。なしの花には一人一人のいいところが書かれています。まだ、気付いていないお友達のいいところが見つかるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 事務処理日
給食・清掃後放課
7/14 学校保健委員会(1)
7/15 クラブ活動(6)