総合的な学習の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時5年生が、総合的な学習の時間において、ジャイカにおける海外のブータンの聾学校で美術の先生をしている吉井先生を講師に招聘して、コミュニケーションの在り方を学びました。吉井先生は、ブータンの民俗衣装を身にまとい、講義してくれました。本当の心の豊かさとは何かを学びました。ありがとうございました。

英語活動の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2校時5年生の英語活動の授業の様子です。ジャニス先生が所属しているJOMOJETの先生方で作成した「ぐんまちゃんず テイスティツアー」の動画を活用した授業でした。ジャニス先生は、高崎市のパスタ紹介等に出演していました。映像に先生が映ると児童から感嘆の声が沸き上がりました。楽しいコミュニケーション活動の素地を育成する授業でした。ジャニス先生ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 下里見小校区子育連 定例理事会・歓送迎会
4/6 新6年作業日