5年 外国語活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
担任とALTの先生とTTによる授業です。ゲームや隣の友だちやグループで楽しい学びをしていました。

4校時 国語 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元名は多様な情報を読み取り、自分の考えを深めよう『世界遺産 白神山地からの提言意見文を書こう』です。白神山地の自然を守るため核心地域と緩衝地域の自然保護の考え方の違いを読み取るため、児童は集中して学習しています。その様子です。

3校時  社会科 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
単元名は自動車をつくる工業です。様々な資料を活用して、完成した自動車はどこへどうやっては運ばれていくのか調べてまとめています。その様子です。

1校時 5年1組 家庭科

画像1 画像1
題材名は食べて元気にです。頑張っています。その様子です。

日曜参観 5年2組の様子

画像1 画像1
5年2組も1組と同様に総合的な学習の時間の発表会でした。また、廊下にあるのは郷見神社を描いた校内絵画作品展示でした。ご覧下さい。
画像2 画像2

日曜参観 5年1組の様子

画像1 画像1
5年1組の授業は総合的な学習の時間における発表会でした。また廊下にある郷見神社を描いた校内絵画作品の展示の様子です。ご覧下さい。

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 下里見小校区子育連 定例理事会・歓送迎会
4/6 新6年作業日