新聞作り がんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、総合的な学習の時間で調べた「福祉」について、各自でテーマを決めて新聞にまとめる学習をしています。
 みんなタブレットの使い方にだいぶ慣れてきて、いい新聞の記事が書けていました。
レイアウトやグラフを工夫して頑張っています。いい新聞が発行できるといいですね。

自己ベスト更新!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習では、走り高跳びをしています。
 助走の距離やバーを跳ぶときの姿勢などに注意して頑張って練習していました。
 その成果として、今日の授業では自分の記録が更新ができた人がたくさんいました。
 みんなの応援もあって、たくさんの笑顔が見られた一時間でした。

裁縫 がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、裁縫の学習をしています。
 今まで裁縫を経験したことがある人はあまりおらず、悪戦苦闘する姿が多く見られました。玉結びや玉どめが少しずつできるようになり、裁縫の楽しさを体感できたという日記を書いた人もいました。「習うより慣れろ」という言葉もありますが、休みの日に家で練習してみるのもいいですね。がんばりましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
榛名文化祭
11/4 委員会活動(7)
11/7 日曜参観2校時(給食あり)
PTAセミナー3・4校時
引き渡し訓練