あこがれ

画像1 画像1
 今日の習字は「あこがれ」の清書でした。
 穂先の動きと字のバランスに注意して集中して頑張りました。とてもしっかりとした字を書くことができました。
画像2 画像2

今日の学級会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「よりよいクラス」をテーマに学級会をしました。
 タブレットに各自でクラスの課題と改善策を書いて、そのテキストを回答共有して、グループごとに話し合いました。一人一人が、5の1をよりよいクラスにするためには、どんなことに気を付けて学校生活を送れると「あ(あかるく)・な(なかよく)・た(たのしく)」のクラスになるか真剣に話し合えていました。

学級会 2

画像1 画像1
 「よりよいクラス」にするためにたくさんの意見が出て、次のようなことを気を付けて生活しようということになりました。
・あいさつのできるクラス ・時間厳守のできるクラス ・話のメリハリのできるクラス
・忘れ物をしないクラス ・責任感のあるクラス ・整理整頓のできるクラス

 有終の美を飾れるようにみんなで協力しましょう。

物のとけ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の授業では、「水に溶けて見えなくなった食塩はどうなったのだろうか」ということを学習しました。まず予想して、班ごとに実験しました。めもりを正しく見たり食塩の重さを量ったり、みんなで協力して活動できていました。

漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の授業では、漢字の成り立ちについて学習しました。
 漢字辞典で象形文字・指事文字・会意文字・形声文字を調べて、タブレットに書きこみました。そして、回答共有して友達の調べたテキストを見て、自分のテキストに書き加えました。辞書で調べているときには、私語無く黙々と活動できていました。
 

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達が楽しみにしているソフトバレーボールの授業。
 今日は「つなげる」をキーワードにして、どうすればパスがたくさんつなげられるのかをチームごとに話し合ったり、練習したりしました。まだ、なかなか記録は伸びていませんが、一人一人のつなげようという気持ちは高まってきていると思いました。

持久走を頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝の体育集会と2校時の試走で持久走の練習をしました。
 試走では、自分のペースで最後まで走り抜くことを目標にして、全員その目標が達成できていました。1秒でもいいタイムでゴールできるように、来週の試走、そして持久走大会でも頑張りましょう。

英語 レストランでの会話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、英語の授業では「I'd like pizza.」という単元の学習になりました。
 今日はレストランで注文するときの英語表現"Would you like 〜?”の言い方を動画やALTの先生の発音をよく聞いて練習しました。そして、最後には、店員役とお客さん役になって会話しました。とても楽しそうに活動できていました。

校内作品展の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校内作品展の鑑賞をしました。
 廊下に掲示されているたくさんの作品をよく見て、それぞれの作品のいいところや工夫されていることなどをワークシートに書きました。これからの参考にできるといいですね。

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、ソフトバレーボールのサーブの練習をしました。ボールを打つ位置や力の入れ方を確認しました。最後には、チームごとに2分間で何本入るか競いながら楽しそうに練習できていました。

日本の工業生産のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業では、日本でさかんな工業生産についての学習をしています。
 今日は単元のまとめとして、白地図に工業地帯や工業地域をまとめて、その特徴を付箋に書いてまとめました。来週はテストもあるのでよく復習をしておこう。

習字の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の書写では「あこがれ」という字を書きました。
 ひらがな4文字を字の大きさやバランスに気を付けて練習しました。来週は清書です。
筆の穂先の動きやつなげて書くところにも注意して書けるといいですね。

伝言板づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの工作の授業。板を自分の好きな形にして伝言板を貼ります
 今日は伝言板のデザインを決めて、絵の具で色を塗りました。ユニークな伝言板がたくさんできそうで楽しみです。

古典に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では「古典」を勉強しています。歴史的仮名づかいなどがあって読みにくいところもありますが、群読したりペアーで読んだりしながら練習しています。昨日練習した「竹取物語」と今日練習した「平家物語」は、それぞれ冒頭の文を暗記するくらい読む練習をしましょう。

道徳の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の道徳の授業では、「権利」と「義務」の学習をしました。
 学校生活や家での生活での「義務」についてみんなで考え、たくさんの「義務」として行っていることが挙げられました。自分の生活を振り返り、できていないと気づいたことは、今から直していけるといいですね。

人口密度のもとめ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、人口密度のもとめ方を学習しました。
 教科書の例にあった北海道と沖縄県の人口密度を比べてから、社会科の地図帳を使って人口密度を電卓でもとめました。いろいろな市町村村や都道府県の人口密度を自主学習でやってみるのも楽しいかもしれませんね。

こみぐあいの調べ方

画像1 画像1 画像2 画像2
 一昨日のオープンスクールではお世話になりました。
 今日は体調不良で欠席者が多かったので、オープンスクールの時に学習した「こみぐあい」の調べ方の復習をしました。「〜あたりの・・・」という表現がたくさん合って頭の中が混乱してしまいそうですが、問題の意味をよく理解して正しく比べる練習をたくさん行いました。自主学習などで、もう一度自分で確認できるといいですね。

みんながんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の日曜オープンスクールではお世話になりました。
 たくさんの保護者の皆様に子ども達の頑張っている様子をご覧になっていただけたと思います。特に、4校時の合唱発表では、今までの練習の成果を十分に発揮できたと思います。ありがとうございました。

チームワークをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習では「ソフトバレーボール」を行います。
 今日はバドミントンをしてチームワークをつけられるような練習をしました。一人一人がつなげる気持ちをもち、一生懸命声を出してシャトルを打っていました。

SDGs新聞

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間に作成していたSDGs新聞が全員仕上がりました。
 世界を変えるための17の目標の中から1つの目標について調べて分かったことを新聞にまとめました。地球の環境を守るために私たちにできることを子ども達の視点で考えてまとめました。是非、オープンスクールの時にご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 クラブ活動(11)(まとめ)
11/26 持久走大会(午前)