持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から体育の授業で持久走の練習を始めました。ちょうど算数で「平均」の学習をしているので、今日の練習では、1周を平均して同じくらいのタイムで走る練習をしました。11月26日の持久走大会に向けて、少しずつ距離を伸ばして体力をつけられるようにしていきたいと思います。

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 日曜オープンスクールで発表する歌の練習を5・6年生でがんばっています。
 発表する曲は、♪RUNと♪しあわせになあれ です。5年生は下のパートを歌っています。聴いてくれる人たちに自分たちの気持ちを伝えられるように歌いますので、当日の発表を楽しみにしていてください。

行きたい都道府県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業では、自分の行きたい都道府県とその理由をワークシートに英語で書く学習を行いました。先週までの学習活動で調べたことを生かして、一生懸命書いていました。教室の後の壁に掲示してありますので、オープンスクールの時にご覧ください。

白神山地

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、世界遺産の白神山地について学習しています。
 今日は、教科書の資料から白神山地の課題について話し合いました。観光客の減少、シカによる食害、ブナの伐採など、たくさんの課題があげられました。今日の話し合いをもとにして明日は意見文を書きます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(1)
12/1 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(2)
12/2 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(3)
12/3 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(4)
12/6 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(5)